最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:189
総数:241349
朝、8時25分のチャイムまでに登校しましょう!

各部会から

 保健部からは、9月のけがが大幅に減少したことが報告されました。ISS子ども会議での意見交流と全校児童の取り組みの成果だと思われます。10月の保健目標は「目を大切にしよう」です。10月10日は目の愛護デーです。
 また、給食部からは、10月の給食目標「スポーツの秋なので、残さず食べて体力をつけよう」が発表されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ISS児童集会 10月10日(火)

 今日は、後期の運営部の児童と各部会の部長から決意表明がありました。一人一人の児童から、中央小学校を安心安全で元気な中央小を作ろうなどの意見がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育朝会高学年 10月6日(金)

 2学期の体育朝会は縄跳びです。縄跳びの準備をお願いします。
画像1 画像1

三中校区ISS子ども会議 10月4日(水)

 今日の放課後、松原第三中学校で三中校区ISS子ども会議がありました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/12 6年英語 視力検査(4年)
10/13 体育朝会高・早朝読書 2・3年英語・5年英語 視力検査(6年)1年校外学習 3年車いすダンス
10/14 はっぴぃサタデー(卓球、紙芝居、グランドゴルフ) 布忍神社秋祭り巡視
10/15 布忍神社秋祭り巡視
10/16 1〜3年英語 5年校外学習 視力検査(2年) 6年聞き取り 諸費引落日 スクールカウンセラー
10/17 児童朝会 3年校外学習 視力検査(1年)
10/18 早朝読書 1〜3年英語 尿検査2次 避難訓練予備日 5時間授業(4〜6年) 21世紀の集い
松原市立中央小学校
〒580-0044
住所:大阪府松原市田井城3-72-2
TEL:072-334-0005
FAX:072-334-0008