最新更新日:2024/06/25
本日:count up129
昨日:520
総数:240527
朝、8時25分のチャイムまでに登校しましょう!

児童朝会 5月23日(火)

 児童朝会では、校長先生の話。そして、給食部、保健部、環境部から発言がありました。

児童朝会 5月16日(火)

 児童朝会がありました。教頭先生から話がありました。

体育朝会高学年 5月12日(金)

 今日から今年度の体育朝会の開始です。まずは、高学年。ラジオ体操を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

集団下校訓練 5月11日(木)

 5時間目に全校で集団下校訓練がありました。1年生には6年生のお姉さん、お姉さんが迎えに行って、各色に分かれて集合です。各児童会の後、各色毎、1年から6年まで下校です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ISS児童集会 5月9日(火)

 運営部の5年と6年から劇がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ISS児童集会 5月2日(火)

 児童会の各部、運営部から自己紹介と目標が発表されました。

ISS児童集会 4月25日(火)

 ISS児童集会では、児童会の運営部や各部の部長、副部長の自己紹介と決意が述べられました。また、保健部と給食部からは4月の目標が述べられました。4月の給食目標は、「新しいクラスになったのですききらいをせずに食べて、いいスタートを切ろう。」です。

児童ISS委員会

 平成29年度のISSの取り組みの開始です。今日は、児童会運営部の三役と各部会の部長が参加してくれました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/15 6年英語 1〜3年授業参観・懇談会
2/16 体育朝会高・早朝読書 5年英語 1〜3年英語 4・5年授業参観・懇談会 諸費引落日
2/17 はっぴいサタデー(紙飛行機・詩吟・グランドゴルフ)
2/19 1〜3年英語 6年英語 給食訪問(3−1) すぎのこ参観
2/20 児童朝会 (見守り隊感謝式 すぎのこ参観 PTAベルマーク
2/21 早朝読書 1〜3年英語 給食訪問(4−1) 4〜6年5時間授業(14:25下校)
松原市立中央小学校
〒580-0044
住所:大阪府松原市田井城3-72-2
TEL:072-334-0005
FAX:072-334-0008