最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:189
総数:241349
朝、8時25分のチャイムまでに登校しましょう!

今日の児童部会3

環境部では、学校の中の危険個所に印をつける取り組みをします。
体育部では、来週から始まるプールの清掃をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の児童部会2

掲示部では、掲示用にひまわりを折りました。
図書部は、図書室の本を丁寧に並べてくれました。
保健部では、けがをなくすようにポスターで訴えたけれど、あまり効果がなかったので次は何をしてけがを少なくしていこうかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の児童部会1

給食部では、残量が一番多いのが「牛乳」次が「ごはん」そして「野菜」の順であることを確認し、今月の目標を考えました。
運営部では、6月19日〜21日に行う「ユニセフ募金」について計画を練りました。
放送部では、この間の放送を振り返って、よかったこととダメだったことを出し合い、よりよい放送にするためにどうすればいいかを考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の児童朝会!

 今日の児童朝会では、校長から、6月9日の日曜参観のこと、「下足室をきれいに使おう」、そして、22年前の6月8日に起こった附属池田小学校の事件と6月20日に実施される不審者対応訓練についてお話をしました。
 そして、保健部から保健目標の「歯を大切にしよう」の説明と手洗いの大切さや廊下を走らないことでけがを減らそうというお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/9 日曜参観
6/10 振替休日
6/11 児童朝会 放課後学習 PTAベルマーク作業
6/12 3年生高見苑訪問 クラブ
6/14 2年生校区探検
松原市立中央小学校
〒580-0044
住所:大阪府松原市田井城3-72-2
TEL:072-334-0005
FAX:072-334-0008