最新更新日:2024/06/25
本日:count up49
昨日:567
総数:241014
朝、8時25分のチャイムまでに登校しましょう!

すぎのこ学級の親子クッキングと保護者会を行いました!

 すぎのこ学級では、先日収穫したサツマイモを使って、スイートポテト作りに挑戦しました。まず、サツマイモの皮をむき、適度の大きさに切り、鍋で茹でました。それから、ボールに入れて、つぶして味付けをしたら出来上がり。親子で楽しいひと時を過ごしました。
 その後の保護者会では、三中の先生から中学校の支援学級の様子を聞き、すぎのこの先輩たちが中学校で頑張っている姿や勉強を頑張っている姿を見せてもらい、有意義なひと時を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すぎのこのいもほり

 春に植えたサツマイモをみんなで収穫しました。ちゃんとできてるかなと思いながら土を掘っていくと、なかなか立派なサツマイモが出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は、すぎのこ学級の縁日を開催しました!

 すぎのこ学級それぞれの教室で考え準備したお店を、みんなで楽しむことができました。買い物を想定したお金のやり取りを練習する自立活動の一つとして、学びながら楽しむことができました。店番をする子どもたちは、おつりの計算をしたり、ゲームの説明に一生懸命な様子でした。
写真は、「モルペコパニック」「ピンポンカップイン」「バギーボーリング」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すぎのこのハロウィーン!

画像1 画像1
 かぼちゃは、絵の具をスポンジでポンポンして、その上にクレパスで顔を描きました。お化けは、全部子どもたちの手形でできています!

2学期最初のすぎのこタイム

 2学期から、すぎのこの子どもたち同士の仲間づくりと一人ひとりの実態に応じた自立活動を行うためにすぎのこタイムを設定します。
 今日は1回めなので、すぎのこタイムの説明をしたあと、自己紹介や先生たちの考えたゲームをしました。そのあと、学級園に大根の種を植え、残った時間は先生が鬼になって鬼ごっこをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

目に見える障がいと見えない障がいについて知り、自分ができることは何かを考えよう。

 6年生では、視覚障がいや聴覚障がい、肢体不自由等の目に見える障がいと目に見えない障がいがあることを学習し、自分たちのできることは何かを考えました。
画像1 画像1

松原第三中学校ですぎのこたちの七夕の集いが開かれました。

 「今から七夕の集いを始めます」司会のあいさつで始まった七夕の集い。自己紹介をして、笹に願いを貼って、七夕の歌を歌いました。三中に行っているので、緊張しながらも頑張っていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/6 児童部会
12/7 布小との交流(2年 4年)
12/8 すぎのこと松原高校との交流
12/9 はっぴぃサタデー(卓球・詩吟)
12/11 すぎのこ三中校区クリスマス会
12/12 児童朝会 放課後学習 薬物乱用防止教室(6年)
松原市立中央小学校
〒580-0044
住所:大阪府松原市田井城3-72-2
TEL:072-334-0005
FAX:072-334-0008