最新更新日:2024/06/28
本日:count up17
昨日:74
総数:239082
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

5/12 1年生の遠足

 電車の関係で学校到着が遅く、他の学年の下校時刻に学校に着きました。暑い中、長い時間歩いて、本当によくがんばりました。
 子どもたちは、電車の中でおしゃべりを我慢し、注意されることもほとんどありませんでした。それどころか、他の方に席を譲ったり、他の学校の子に遊具をゆずってあげたりしていて、子どもたちの素敵なところをたくさん見つけることができました。
 いっぱい遊んで、いっぱいがんばった遠足でした。ぜひ、ほめてあげてくださいね。そして、土日はゆっくり休んで、月曜日元気に登校してください。
画像1 画像1

5/12 1年生の遠足

 駅の近くの公園で、ジャンケン列車をして遊んでいます。
 暑いので、休憩しながら楽しく遊んでいます。
画像1 画像1

5/12 1年生の遠足

 石川河川公園に来ています。
 とてもいい天気で、みんな元気です。
遊具でたっぷり遊んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/11  1年生 配膳員さんからの聞き取り

 1年生は生活科で、給食配膳員さんから聞き取りをしました。
 いつもどんなお仕事をしているか、ていねいに教えていただきました。
 毎日、教室まで給食を運んでくださる配膳員さんに感謝して、残さずしっかり食べましょうね。
画像1 画像1

5/10 1年生 算数のテスト

 1年生が、真剣な顔で算数のテストに挑んでいます。
 絵を見ながら数を数えて数字で書いたり、数の電車に数字を入れたりしていました。できたら、ホッとした顔で笑顔になっていました。がんばれ、1年生!
画像1 画像1

5/2 1年生 ひらがな学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生のひらがな学習は、「ね」まで進んでいました。えんぴつを握る手もずいぶんしっかりしてきたように思います。これからもがんばりましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
5/16 尿検査2次
5/17 尿検査2次、集団下校(下校1:45〜)
5/18 歯科検診、PTA役員会18:00、委員会19:00
5/19 6年遠足、眼科検診1・3・5年
5/22 耳鼻科検診1・4年
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888