最新更新日:2024/06/12
本日:count up22
昨日:39
総数:238128
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

7/19 1年生 1学期のまとめ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は、1学期のまとめをしていました。音楽では、1学期に習った曲をどんどん歌ったり踊ったりしていました。校歌もばっちり歌えていました!すごい!
 また、タブレットで1学期の思い出を記録しているクラスもありました。絵日記のように、入学式からプールまで、様々な出来事を、しっかり思い出してタブレットに描いていました。1学期、よくがんばったね。

7/13 1年生 学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間、「大きなかぶ」を大きな声で元気よく朗読していました。
 まとめのテストもがんばっていました。1学期だけでたくさん字を覚えたね。
 読書カードの取り組みもがんばっています。「おうちでも本を読んでるよ!」と子どもたち。もう何十冊も読んでいる子もいました。夏休みもたくさん本を読んでね。

7/5 1年生 七夕飾り

 1年生は、本物の笹ではなく、自分で描いた笹に飾り付けをして願い事を書いていました。
 「たくさん あたまが よくなりますように」
 「これからも しあわせに くらせますように」 
 子どもたちの願いが叶えられるよう、学校もがんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2

7/4 1年生 七夕かざり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 もうすぐ七夕です。
 教室に行くと、1年生が七夕かざりを作っていました。「見て見て!」と子どもたちがうれしそうに飾りを見せてくれました。
みんな、どんな願い事をするのかな。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/30 スクールカウンセラー来校
1/31 全学年13:30下校、スクールカウンセラー来校
2/2 R6入学保護者説明会、2年・5年聞き取り学習
2/3 天南ランド(野球教室)
2/4 スポーツフェスティバル
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888