最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:47
総数:150019
学校教育目標「豊かな心をもち、自ら行動できる子どもの育成」

1・6年生 きょうだい学級遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
 児童会が中心になってきょうだい学級遊びに取り組んでいます。1年生と6年生は、1年生の教室に用意された遊びコーナーで6年生に遊んでもらうという活動でした。どんぐりペットボトルボーリング、落ち葉金魚つり、どんぐりけん玉など、すべて1年生の手作りで、6年生が好きなところを回って遊ばせてもらうという様子でした。いつもは、遊んでもらう6年生にお世話をする1年生が、少しだけ頼もしく感じられました。

1年生のチューリップ

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生が植えているチューリップの鉢から芽が出ているのが見つかりました。寒い冬の時期ですが、土の中では、成長が少しずつ進んでいるのがわかります。芽が出ている鉢は、まだ数個ほどですが、子どもたちは、毎日水やりをしながら、芽が出てくるのを楽しみに待っています。

1年生 お手伝い体験

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月5日(水)に、1年生は、参加してもらえる保護者の方々に援助してもらいながらお手伝い体験をしました。そうじ、服たたみ、せんたくほし、大根のいちょう切り、アイロンがけ、おにぎりなどの体験を、体育館でしました。初めての経験で興奮してしまう子もいましたが、あいさつをして、最後の感想を伝えるという流れで、がんばっていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保存版文書

松原市立天美北小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東4-240-1
TEL:072-335-7400
FAX:072-335-7401