最新更新日:2024/06/20
本日:count up12
昨日:55
総数:149932
学校教育目標「豊かな心をもち、自ら行動できる子どもの育成」

1年生 あさがおを育てています。

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、植木鉢であさがおを育てています。現在、双葉が出始めています。毎日の水やりをかかさないようにしています。これからどんどん成長するのを楽しみにしています。

歯科検診

画像1 画像1
 5月16日(木)は、全児童の歯科検診の日でした。2名の先生に、1年生から順番に見ていただきました。終わった後の、先生方のお話では、天美北小学校の子どもたちは、大変静かに待つことが出来、泣いてこわがる子もいないので、検診がやりやすかったということです。歯みがきが十分にできていない子がいたので、6月27日(木)に実施される2・5年生の歯みがき指導の時に、しっかりと磨き方の練習をしたいということでした。食べた後の、歯みがきは、習慣にしていきましょう。

1年生 天王寺動物園 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、5月15日(水)に天王寺動物園へ遠足に行きました。大変良い天気で、午後からは日差しも暑くて、動物たちも横になっている場面が多くありました。みんなで電車に乗り、列を組んで歩くということは、初めてでしたが、子どもたちは、一生懸命がんばりました。動物園は、比較的すいていたようですが、それでも、順番を待って見なければいけなかったし、時間も限られていたので、「また行きたい。」という声も聞かれました。お弁当の時間は、子どもたちの笑顔が満開でした。朝早くからお弁当の準備など、ありがとうございました。

1年生の学習の様子・5/8

画像1 画像1 画像2 画像2
 連休が終わりましたが、家庭訪問や遠足、土曜参観、6月後半からは水泳学習も始まります。今のこの時期は、気候も良く、学習に集中しやすい時期です。1年生も入学して一カ月がたとうとしていますが、教室では、しっかりと前を向いて集中している様子が見られます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保存版文書

松原市立天美北小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東4-240-1
TEL:072-335-7400
FAX:072-335-7401