最新更新日:2024/05/21
本日:count up25
昨日:148
総数:147640
学校教育目標「豊かな心をもち、自ら行動できる子どもの育成」

1年生 リズム打ち

音楽室で合同音楽をしました。「ぶんぶんぶん」の歌に合わせて「タン・タン・タン・ウン」と「3回拍手、1回休む」を繰り返しました。お家でもできているかどうか聞いてみてください♪
画像1 画像1

5月30日 1年生の体育

マットを川に見立てて、端から端まで足を移動させる「川とび」をしました。足をしっかり上げることは、今後、前転や、跳び箱運動にも必要な、大事な動きになってきます。
お家でもやってみてくださいね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 難しい!!

今日はひらがなで「や」と「ゆ」を学習しました。どんどん書くのがむずかしくなってきていますが、教えたポイントをしっかりと意識して取り組んでいました。全員が集中して学習に取り組む姿勢が本当にすてきです♪
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 あさがおの種をまきました

一人ひとり自分の植木鉢に植えて、水やりもがんばっていました。「はやく芽が出てほしい」と楽しみにしている子もたくさんいて、1年生みんなと同じように少しずつ成長していってほしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診・・・1年生、静かに待っています

歯並びや、歯ぐきの健康、虫歯がないかどうかなど、歯科医さんに来てもらって診てもらいました。さすが1年生、静かに待てていました!(ドキドキしながら・・・)
画像1 画像1

1年生 カレーとハンバーグ、どっちが好き?

おとなりどおしで、カレーとハンバーグのどっちが好きか、どうして好きかのお話をして、「自分のことではなくて、聞いてわかったことを教えてくれる?」と先生が行ったあと、バババっと手が挙がる1年生たち。よく聞けました♪花丸です♪

それともう一つ花丸のこと・・・どちらのクラスも今日の給食のお残しがほとんどありませんでした!SDGsの話をしてから、がんばろう!と思えて本当に実行している1年生たちに大拍手です!!
画像1 画像1

1年生 図工 アジサイをかこう

クレヨンをうまく使って、アジサイの花、一つ一つを表現していきます。いろいろな色を使って、満足いく絵がかけたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さっそく6年生が動いています!

1年生が、6年生に折り鶴の折り方を教えてもらいました。千羽鶴にこめた、さだこさんの思いについて知った子どもたち。一羽一羽ていねいに折っていました。「むずかしい」という声もありましたが、それ以上に「できた!」「先生見て!」と楽しんでいる様子がたくさん見られました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 自分は何番目??

算数の時間に、「前から2列目の人は立ちましょう。」「後ろから4番目の人は立ちましょう。」といろいろ聞き方を変えながら、自分だと思ったときに子どもたちは、立ち上がっていました。列のみんながそろっていたらみんなで拍手でお祝いをしていました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 遠足は中止でしたが・・・

画像1 画像1
上:SDGsについてSDGs博士に授業をしてもらいました。2030年までに達成したい17の目標について勉強し、自分達に今できることはないかについてそれぞれ一生懸命に考えることができました。「給食を残さず食べたい」「けんかをやめていきたい」「つかわないときは電気を消すようにしていきたい」などいろいろな意見がでました。有言実行、Let's SDGs!!

下:遠足は雨のために残念ながら延期でしたが、おうちの人が作ってくれたお弁当の時間は、ニコニコしている人がたくさんいました♪
画像2 画像2

1年生 おちゃらかほい!

「おっちゃらっか、おっちゃらか、おっちゃらっか、ほいっ!!」
とても楽しそうな声が聞こえてきたので、教室をのぞくと、勝ってもニコニコ、負けてもニコニコ、遊ぶことが大好きな1年生を見られました♪
画像1 画像1

1年生 体育の時間

基本的な運動の練習を続けています。鉄棒は、こうもりと足抜きまわりの練習をしました。他にも登り棒やうんていの練習をしました。この時期から練習をがんばって続けていくと、下の2年生の記事のようになっていきます!
画像1 画像1

1年生 難しい平仮名へ・・・

形が難しい平仮名の学習に入っています。今日は「あ」でした。いつものように「あ」のつく言葉集めをしてから、お手本を見ながらゆっくりゆっくり書いていました。
画像1 画像1

1年生の様子

画像1 画像1
上:初めての耳鼻科検診。前の人の様子をのぞきながら「どんなことをされるんだろう?」とドキドキの表情ばかりでした。

下:ひもをつかって「ひ」の文字をつくりました。バランスを見ながら一人ひとり楽しくつくっていました。できた文字のまわりに、「ひまわり」や「ひこうき」といった「ひ」がつくものをいろいろ描いていました。国語と図工両方合わせた勉強に子どもたちもとても楽しそうでした!
画像2 画像2

1年生 ひらがなの「す」!

ひらがなの学習が進んでいます。かんたんな作りからスタートしているので、どんどん形をうまく書くことが難しくなっています。今日は形の難しい「す」の学習でした。何度も満足いくまで書き直したり、一字入魂でゆっくり書いたりしながら花丸をもらった人は、満面の笑みを浮かべていました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日 1年生の様子

上:休み時間はクラスの友だちと手つなぎ鬼で遊びました。走っている途中で手が離れてしまうこともまだまだたくさんある1年生たちです♪

中・下:ひらがなを粘土でつくりました。そのあと、好きなものをつくりました。つくったものを前のテレビに映してくれるので、みんな嬉しそうにしていました。ちなみに写真の粘土で作られた人は担任の先生だそうです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の様子

画像1 画像1
上:今日の給食後、学校案内をしてくれた2年生の人たちに、お礼をしに行きました。1年生よりも大きな模造紙をもって、「ありがとう」の気もちを伝えていました!

下:算数の時間は、「6」はいくつといくつからつくられているかを学習しました。「6は1といくつ?」と分解したり、「4と2でいくつ?」と合成したりして、「6」についてたくさん学びました。授業は、意欲まんまんの1年生たちです!
画像2 画像2

5月2日 1年生 体育の時間

上:タイヤのところまで走り、Uターンして元の場所に走って戻っています。みんな一生懸命でした!

下:タイヤリレーのあとは、うんてい、登り棒、鉄棒をしました。どれも大事な運動遊びです。どれもポイントを教えながら時間を分けて行いました。鉄棒は「ふとんほし」をしていました。前回りにつながる大事な動きです。しっかりできるようになってほしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数の学習

数を学習するときに、数を分解して教えています。「5は、4と何?」には「1」と答えていきます。お家でも聞いてみてください。次のステップでは、「8は、5と何?」ですぐに答えが出るように特訓していきます!
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 PTA見守り活動
松原市立天美北小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東4-240-1
TEL:072-335-7400
FAX:072-335-7401