最新更新日:2024/06/27
本日:count up16
昨日:28
総数:150115
学校教育目標「豊かな心をもち、自ら行動できる子どもの育成」

1月25日(木) 2年生 BABOOプロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、1月25日(木)の3時限目に、NPO法人やんちゃまファミリーwith主催で赤ちゃんとお母さんに来ていただいて交流するBABOOプロジェクトを行いました。2年生は12グループに分かれて、集まっていただいた12人の赤ちゃんとお母さんと一緒にお話をしたり、おやつを食べる様子を見たり、おもちゃで一緒に遊んだりしました。「大きくなった自分」のことを調べている最中なので、こんな赤ちゃんの時期があったなあと思いだしていたようです。みんなお兄ちゃん、お姉ちゃんの顔をしていました。

1月24日 2回目のマラソン大会 2年生

画像1 画像1
 2年生にとっては、2回目になりますが、距離は100m増え、1000mでした。入念に体操した後、一斉にスタートをしました。1周するごとに帽子の色を変えていき、自分で考えながら走っていました。練習の成果が出て、みんながんばりました。

2・4年生 東日本大震災のことを聞きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月15日(月)に、東日本大震災を身近で経験された保護者から当時の様子についてお話を聞きました。今回は、3時限目に2年生、4時限目に4年生が聞きました。東日本大震災は、地震における災害、およびこれに伴う福島第一原子力発電所事故による災害もあり、私たちの想像を絶する状態だったようです。お母さんは、大変緊張されていましたが、子どもたちに「あたりまえと思っていることは、実はあたりまえではないんですよ。」と伝えてくださいました。最後に、朝は、何があっても、笑顔で「いってらっしゃい。」と言うようにしています。という言葉が胸に残っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 給食最終
3/23 修了式
松原市立天美北小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東4-240-1
TEL:072-335-7400
FAX:072-335-7401