最新更新日:2024/05/21
本日:count up2
昨日:80
総数:148163
学校教育目標「豊かな心をもち、自ら行動できる子どもの育成」

2年生音読発表 と 保健部からの報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月21日(月)の児童朝会では、まず、2年生が詩の発表をしてくれました。題名は、「あいうえ大阪 くいだおれ」と「さかなやのおっちゃん」です。この詩の中に「大阪弁はおもろいなあ」というところがあります。2年生は、本当に楽しそうに、メリハリのある声で、大阪弁を発表してくれました。しっかりと練習していました。大変すばらしい発表でした。
 次に、保健部の児童から「校内安全マップ」を作製し、校内のけがの多い場所、どのようなけがか、どんなことに気を付けたらいいのかということを報告してもらいました。とてもためになる話でした

2年生 遠足「上ノ太子みかん園」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、10月17日(木)に、上ノ太子みかん園へ行きました。近鉄電車は、松原駅で乗り換えて上ノ太子駅まで行きました。みかん園の頂上へ着くまでに、駅から1時間ぐらい歩きました。どんどん山道になっていくので、「しんどい。」「まだかな。」という声も聞かれましたが、みかん狩りやとったみかんを食べるときには、元気パワーも復活していました。アスレチックもしました。みかん鬼ごっこもしました。迷路もしました。2年生みんなで遠足に行くことができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保存版文書

松原市立天美北小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東4-240-1
TEL:072-335-7400
FAX:072-335-7401