最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:28
総数:150099
学校教育目標「豊かな心をもち、自ら行動できる子どもの育成」

2年生 国語「どんなふうに聞いてもらう?」

2年生は、「そうだんにのってください」という教科書の学習で、「どんなふうに聞いてもらえたらうれしいか?」を聞いていました。「体を向けてくれたらうれしい」など、自分がされたら嬉しい態度を交流しました。人を大切にできる2年生になってほしいですね。
画像1 画像1

2年生 参観授業

画像1 画像1
上:1組は道徳をしました。やさしく思いやりのある言葉を使って、おたがいが気持ちよく過ごせるように!
下:2組は体育をしました。とびばこの練習の成果を見てもらいました。最後は大なわとびをしました。くぐりぬけたり、うまくとんだりしていました。

画像2 画像2

2年生 参観授業

上:1組は体育をしました。とびばこの練習の成果を見てもらいました。最後はおにごっこをして、楽しそうに走り回っていました。
下:2組は道徳をしました。自分のすきなところについて考える学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語「おもちゃ紹介文を書こう」

2年生は国語の時間に、生活の時間に作ったおもちゃの紹介文を書きました。材料の紹介、作り方、楽しみ方、という順番で書いていき、タブレットで撮った写真も使ってクラスのみんなに紹介するようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生と4年生 遊びの交流に向けて

4年生が2年生の教室を訪れて、来週行われる遊び交流の内容やルールを伝えに来てくれました。「けいどろ」をするそうです。今から楽しみな様子の2年生でした!
画像1 画像1

2年生 音楽 いろいろな楽器を使っています

 「森のたんけんたい」という曲で、いろいろな楽器を使って合奏の練習をしています。トライアングル、タンバリン、カスタネット、すず以外にも、ウッドブロックやマラカスも使ってみました!
画像1 画像1

2年生 音楽 ピアニカの練習

 2年生は、リコーダーではなく、ピアニカで演奏をしています。指使いの練習をしっかり行い、教科書にのっている「かっこう」を練習しました。「ソミソミ レドレド・・・」親世代の方々も、覚えている方が多いのでは??
画像1 画像1

2年生 国語の学習

 2年生の国語の授業では、漢字の読み方の学習をしていました。「九月九日に九さいになりました。」という文を例示して、「九」だけでも、3つの読み方があることをふりかえり、ほかにもこんな漢字でこんな読み方がある!と交流していました。
画像1 画像1

2年生 おもちゃランドの招待に向けて

 2年生は生活科の時間に、おもちゃランドに1年生を招待する準備をしていました。めんこや射的など小グループに分かれて、ルールや遊び方などをまとめる企画書を作成していました。かっこいいところを見せてほしいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育でしっぽとり!

 2年生は体育の時間、ズボンにしっぽをつけて取り合うしっぽとりをしました。1回戦あたり2分ぐらいでやったのですが、多い子は4本も友だちのしっぽをとっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科 ラディッシュを植えました!

 2年生は、生活科の時間に、畑の土をはちの中に入れて、種をもらって、土にうめました。最後に水をあげて、教室にもどりました。
 教室では、種のいろや、形、においや手触りなどを、観察カードにまとめていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語の学習

2年生は国語の時間に、図工でもないのにレトルトカレーの空箱をチョキチョキとはさみで切っていました。どうやら教科書に書いてあるとおりに箱を切ったり折ったりしていくと、おもちゃの馬ができあがるみたいです。「次どうするの?」と質問が出ても、じっくり教科書の文章を読み直すと「あー!そうか!」と印をつけたり箱を切ったりできていました!
画像1 画像1

2年生 図工の時間に

2年生は班机の真ん中に「ざくろ」を置いてスケッチをしていました。先生が「よーく見てごらん。何色が見える?」と言うと、じっくりじっくり観察を始めて、新しい色に気づいていく子どもたち!すてきな作品たちができそうです!!
画像1 画像1

2年生 かけ算の学習

2年生はかけ算の学習が始まっています。
かけ算の意味をしっかり理解することを進めています。
さあ、2学期中に九九をスラスラ言えるようになれるかな?
画像1 画像1

9月22日 1.2年生 ダンスの練習

1.2年生のダンスも上達しています!
今日はいろんな先生に見てもらってほめてもらいました!
1年生は難しいダンスをしっかり覚えたこと。2年生は声をかけあって協力してダンスができていることをほめられました!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科 校区たんけん -1

2年生は生活科の学習で校区たんけんに行きました。
1学期は、北方面を歩きました。
「いろいろな場所があることが分かりました。」
「大和川の河川敷でおにごっこをしたいと思いました。」
「たくさん歩きました。校区が広いことが分かりました。」
など戻ってきてから話してくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 PTA見守り活動

学校だより

文書

保存版文書

松原市立天美北小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東4-240-1
TEL:072-335-7400
FAX:072-335-7401