最新更新日:2024/05/21
本日:count up65
昨日:148
総数:147680
学校教育目標「豊かな心をもち、自ら行動できる子どもの育成」

2年生 元気に楽しく!

けのびの練習後、プールからあがって、ペアがしっかりいることを確認するバディを元気に行います。みんなが元気なことを確認できたら、お楽しみの宝探しです。両手に宝をいっぱい持っている強者も何人かいました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 けのび、けのび、電車でgo!

2年生は水慣れのあと、けのびの練習をしました。そのあと、クラスごとにみんなでつながった電車になってプールのまわりをグルグルと回りました。とても楽しんでいました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日 2年生 実習生授業

 2年生に入っていた教育実習生が算数の授業を行いました。時刻と時間のちがいについて学び、自分の言葉でちがいを説明しようとしていました。子どもたちはみんな、大好きな先生の授業に前向きに参加していました♪
 (時刻と時刻の間が時間なのですが、「今の時間は?」って大人も聞きがちですよね。)
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日 プール開き

今年度の水泳学習が始まりました。
まずは、6年生!
「命の危険につながる」水泳学習の重みについて
しっかりと確認してからスタートしました。
どの学年も、安全を第一に指導します。
今日は、あいにくの曇り空で風もあったため、
寒かったのですが、入れてうれしそうでした。

下の写真は2年生の学習の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 スイミーの学習

スイミーの気持ちになりきって、国語の教科書「スイミー」の学習が進んでいます。「ぼくが 目になろう」と言ったスイミーの言葉から何を子どもたちは感じているのでしょうか・・・
画像1 画像1

2年生 参観授業

算数の時間。クラスのみんなの「おたん生日しらべ」をしました。月毎の人数をまとめて、グラフをつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 きれいに書けたかな?

漢字の学習をしました。2年生になって、難しい漢字をたくさん習いました。先生にきれいに書けた字を褒められながら、どんどん覚えているはずです!お家でもどんどん褒めてあげてくださいね!(多少は目をつぶりながら・・・)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生のアジサイは・・・

1年生はクレヨンで描いたアジサイの花。2年生は、ちぎり絵で表しました。こちらも細かい作業で、手を糊でべとべとにさせながら、根気よく1枚ずつ貼っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校区探検のふりかえり

小学校の北と南に分けて、2回行った校区探検。今日はランチルームでそのときの写真を見て、「どんなふうに、みんなの安心・安全につながっているか」という視点でふりかえりをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 いつもは言えないありがとう

道徳の時間に、「ありがとうの手紙」という学習をしました。教科書の学習後、自分が「ありがとう」を伝えたい人に、便せんを使って、手紙を書きました。家族や友だち、先生など、相手は様々でしたが、みんな心のこもった字で真剣に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 スイミー博士たち

「ぼくが 目になろう」で有名な「スイミー」の学習をしています。今日は「スイミー博士になろう」というめあてで、スイミーはどんな特徴でどんな魚かを考えました。「さがすのがとくい」や「ゆうかんな子」や「やさしい子」などいろいろな意見が出ていました。最後に、スイミーの絵をノートに描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日 2年生 ぐんぐんのびる!

2年生の育てているミニトマトがぐんぐん生長しています。黄色の花、そして緑色のミニトマトがたくさんの鉢で観察できました!触った感じや、色、大きさなどをしっかり観察している2年生は、みんな観察名人です!
画像1 画像1

2年生 給食完食の日々

最近、1年生と2年生から「全部給食食べれたで−!」とか「2回もおかわりしたで!」とか「どの食缶も空になったで!」と報告をよく受けます。
SDGs12番「つくる責任、つかう責任」の話を聞いて、「給食を残さず食べる」ということを目標にした人が多かったから。そして、17番「パートナーシップで目標を達成しよう」が活きているからだと思います♪

画像1 画像1

2年生も Let's SDGs!

2年生にもSDGs博士がやってきて、学習をしました。2年生の人たちは、「今自分にできること」をたくさん考えて、グループごとに交流できていました。博士は、これでどの学年にも授業に行ったことになります。一人ひとりの行動が、明日の地球を救います。お家でもできることを子どもたちといっしょに考えてみてはいかがですか?
天美北の親も子もみんなで Let's SDGs!!
画像1 画像1

2年生の様子

画像1 画像1
上:「観察名人になるために、どんなことをメモしたらいいだろう?」と聞き、交流して、ノートにポイントをまとめていました。

下:混み合っていますが、日差しから避けるために陰で観察しています。しっかりミニトマトの生長を観察できたかな?
画像2 画像2

2年生 10のお部屋に・・・あれ?

2年生は算数の時間に、位取りについて学習しています。10のくらいに13本ぼうが入っていますが、「それはあかーん!」と子どもたち。先生の「何がいけないの?」という質問に一生懸命答えようとする2年生たちでした!
画像1 画像1

2年生になるとこうなります!

体育の時間に鍛えてきた2年生たちは、グイグイと登り棒を登っていったり、ズンズンうんていを進んでいました。こんなふうになれたらいいね、1年生のみなさん♪
画像1 画像1

5月16日 2年生 後転に苦戦!

マットの下に踏み切り板を入れて、転がるように下り坂をつくって、後転にチャレンジしました。遠くにおしりをつけて、勢いをつけるとコロリとできている人がたくさんいました!
画像1 画像1

2年生 たんぽぽの綿毛ようになって・・・

国語の時間では「たんぽぽのちえ」の学習を進めています。教室のみんなが綿毛になってとんでいくイメージをもって、手をゆっくり動かしてふわふわしていました♪
画像1 画像1

2年生 国語「たんぽぽのちえ」

どの段落も「いつ」「どうなる」となっている構成に注目して、気づきをノートに、きれいにまとめていきました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 給食最終日
3/22 修了式
松原市立天美北小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東4-240-1
TEL:072-335-7400
FAX:072-335-7401