最新更新日:2024/05/21
本日:count up20
昨日:60
総数:147877
学校教育目標「豊かな心をもち、自ら行動できる子どもの育成」

2年生の様子

上:生活科「大きくなったわたしたち」のアルバムが完成間近です!お家で用意してもらった写真をコピーして表紙に貼りました。自分だけのアルバムができていくことがとても嬉しそうです♪

中・下:図工の時間、紙版画を完成させました!初めて見る黒インクにドキドキしながら刷った紙を慎重にめくっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 いいところ見つけ

国語の時間、「すてきなところをつたえよう」という学習で、友だちの素敵なところを手紙にして送りました。今日はその返事を書いて渡す時間でした。みんな嬉しそうに読んでいました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

3月12日 6年生を送る会 1

6年生を送る会が行われました。1年生から順番に、「ありがとう」の気持ちを言葉と歌で伝えていきました。2年生からは、応援団長(2年生)が出てきて、6年生にエールを送るという瞬間もありました♪ どの学年もギュッと一つにまとまっていて、思いを届けることができていました!

(上:1年生 中:2年生 下:3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 1.2年生 お話会

学期に一度のお話会。今日も低学年の人たちが楽しめるように何冊も用意してくれました!今年度もありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 夢の家作成

図工の時間、画用紙を貼り合わせて、立体的な家を作ることにチャレンジしています!
子どもの発想はとてもユニークで、隠し部屋をつくったり、エレベーターをつくったり、釣り堀をつくったり、と楽しそうに作成していました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 プログラミングできます!

ビスケットというコンテンツを使って、簡単なプログラミング学習を進めています。動画ができた時は、お互いに見合って、教え合って、どんどん吸収していく2年生たちでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
松原市立天美北小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東4-240-1
TEL:072-335-7400
FAX:072-335-7401