最新更新日:2024/06/27
本日:count up32
昨日:51
総数:150003
学校教育目標「豊かな心をもち、自ら行動できる子どもの育成」

3・5年生 算数研究授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 一年間を通じて、算数の研究を進めるにあたって、神戸大学の岡部教授を講師に来ていただき、3・5年生が研究授業を行いました。3年生は、□を使った問題作り、5年生は、割合とグラフの単元で行いました。子どもたちは、真剣に取り組み、考えたことを発表したり、意見の交流をしたりして、さらに学びを深めていきました。

車いす体験

画像1 画像1
画像2 画像2
総合学習の一環で、三年生は車いす体験をしました。自分一人でタイヤをこいで前進する大変さ、坂道を下る時の恐怖感、車いすを後ろから押す人の責任感などを体験し、良い学びの機会となりました。まだ総合学習は続きますが、この一年間、総合学習で学んできたことを参観日で発表します。多数のご参加をお待ちしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/3 3校統一クリーンキャンペーン
3/5 卒業を祝う会

学校だより

保存版文書

松原市立天美北小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東4-240-1
TEL:072-335-7400
FAX:072-335-7401