最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:47
総数:150019
学校教育目標「豊かな心をもち、自ら行動できる子どもの育成」

3年生 1学期最後の理科観察

画像1 画像1
 3年生の育てているマリーゴールドとほうせんかも、子どもたちの水やりのおかげでしっかりと大きくなり、きれいな花を咲かせています。しかし、毎日の暑さのために、少しずつ枯れ始めてきました。7月18日(水)、最後の観察で気づいたことやわかったことをワークシートに書き留めていました。

3年生 音読朝会「教室はまちがうところだ」

画像1 画像1
 7月9日(月)の児童朝会では、3年生が音読を披露しました。「教室はまちがうところだ」の長文を一人一人が分担をして、大きな声で気持ちを込めて発表できました。この詩の中で、「まちがいだらけの ぼくらの教室 おそれちゃいけない わらっちゃいけない 安心して手をあげろ 安心して まちがえや まちがったって わらったり ばかにしたり おこったり そんなものはおりゃあせん」と素敵な部分がありました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保存版文書

松原市立天美北小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東4-240-1
TEL:072-335-7400
FAX:072-335-7401