最新更新日:2024/05/21
本日:count up5
昨日:76
総数:148086
学校教育目標「豊かな心をもち、自ら行動できる子どもの育成」

11月12日 3年合奏 −2

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生になるとリコーダーを練習するのですが、コロナの影響で学校では演奏を控えていました。その代わり、キーボードやいろいろな打楽器に挑戦し、合奏の成功につながりました。
楽しかった! 音がそろってうれしかった!
という声をたくさん聞けました。

11月12日 3年合奏 −1

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、クラスごとに「ミッキーマウス・マーチ」の合奏を練習してきました。
今日は、練習の成果を校長先生や学年の先生たちに聞いてもらいました。

リズムや音だけでなく、気持ちも合わせて演奏できたので
「とてもうまい!」とほめられました。

11月11日 3年生算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宝の地図には、
『×地点から10cmはなれたところに宝がかくされている』
と書かれていました。
できるだけ早く宝を見つける方法を考えることで…
円の性質について学習することができました。
とても楽しく学べたようです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

文書

松原市立天美北小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東4-240-1
TEL:072-335-7400
FAX:072-335-7401