最新更新日:2024/05/21
本日:count up48
昨日:148
総数:147663
学校教育目標「豊かな心をもち、自ら行動できる子どもの育成」

3年生 かげの不思議

朝、20分休憩、昼過ぎ・・・何度も外で影のでき方を記録しました。「全然違う!」「めっちゃ動いてるやん!」「なんでこんな動いてるん?」「太陽って動いてるの?」いろんな疑問や驚きにあふれていましたが、教室でおこなったまとめでは、「太陽の位置が変わったから影の向きが変わった」ということをみんなが理解していました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

3年遠足 キッズプラザ-1

今日は、3年生の遠足です。
今日のために実行委員が何度も集まって、めあてや注意することなどを決め、セリフの練習もたくさんしました。
遠足の成功をめざして、担当の実行委員さんが要所ごとに、みんなに呼びかけます。

3年生みんなで助け合い、ルールを守って全力で楽しみましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年遠足 キッズプラザ-2

キッズプラザの中には、たくさんの遊びがあり、
小さな子どもたちも来館していました。

けがをしないためにも「走らない」約束を守っで遊びました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年遠足 キッズプラザ-3

ゆうびん体験や、うごく絵をつくるなどの体験もたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年遠足 キッズプラザ-4

走る速さを測ったり、空気でボールを浮かせてゴールをめざしたり・・・
回転しているテーブルでリングを転がす「ころころテーブル」にはまっている人・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年遠足 キッズプラザ-5

体の仕組みがわかるコーナーも人気で・・・
回り切れないほどたくさんのコーナーがあり楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年遠足 キッズプラザ-6

たっぷり遊び、集合時間を守ることもできた3年生。
成長したね!
いい天気に恵まれ、外で、おいしいお弁当やおやつを食べた後、
時間いっぱい遊んだ3年生です。
帰りの電車では疲れて眠る人もいましたが、声をかけ合い無事に帰ってきました。
解散のあいさつまで、実行委員さんがやりきってくれました。
ありがとう!
これからも、みんなで助け合い、ルールを守って全力で楽しもう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 「総合」の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、視覚障がいのあるゲストの方からお話を聞きました。 
校長室にゲストの方を迎えに来た3年生の子どもたちは、しっかりあいさつをして、ふりかえり、声をかけながらランチルームまでエスコートしていました。 
ゲストの方から目が見えなくなってからの苦労や不安な気持ちだけでなく、人との出会いで強くなれたこと、何事にもあきらめなくなったこと、人に感謝するようになったことを語っていただきました。
また、生活の中で必要なユニバーサルデザインのグッズをたくさん紹介してもらい子どもたちは興味津々でした。 
子どもたちからのたくさんの質問にも、ていねいに答えてくださいました。
見送りの子どもたちから「またあしたね!」というかわいらしい声があり、笑顔でお別れしました。
ありがとうございました。

3年生 1年生への読み聞かせに向けて

国語科の教材「班で意見をまとめよう」の学習をしています。今回は「班で1年生にどんな本を読み聞かせをするか」について意見交流をしました。自分たちの意見交流の様子を動画で撮って見返すことで、ふりかえりの時間もしっかりとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 3年生 LIFE見学

3年生は社会見学として、セブンパークのLIFEに行きました。みんな興味津々で話を聞き、いろいろなことを感じて帰ってきました☆ 
〜子どもたちの感想〜
「はじめてバックヤードに入らせてもらってうれしかった。」
「冷凍庫に入れたり、魚をさばくのを見れたりしてうれしかった。」
「冷蔵庫や冷凍庫はとても寒かった。」
「毎日朝4時に起きていて大変だなと思った。」
「朝早く起きて、わたしたちのために焼き立てのパンをがんばってつくってくれていることがわかった。」
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 コンパスとの闘い

円の学習を進めています。コンパスを使い始めて間もない3年生。今日は半径の小さい円をたくさんノートに描く練習をしました。なかなかうまく指が回らず、失敗してしまう人がたくさんいましたが、持ち前の集中力で、徐々に描けるようになってきました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 運動会の自分

図工の時間に運動会でがんばっている自分を描きました。自分の写真を撮って見ながら描いたので、目の形や特徴をとらえている人が多く、おもしろい作品に仕上がりそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日 3年生 ドキドキ福祉体験

総合の時間に、車いす体験とアイマスク体験をしました。アイマスクをしている人の付き添いの人は、「上り坂があるよ。」「あと3段、2段、1段、階段おわり!」と、相手に寄り添って優しい言葉をかけていまいた。
相手の立場に立って声かけができる優しい人が多い学年だと改めて感じました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 発表大好き!

いつも元気な3年生。授業でも考えた意見をどんどん発表しようとする元気さはさすがです! 手を挙げるときの「聞いてほしい」もすごいですが、友達の発表を大事にしようとする姿勢もさすがです♪
画像1 画像1

10月17日 3年生 理科「かげのできかた」

「影はどんなところにできるか」を調べました。遮光板を覗いて太陽の位置を確認し、「太陽の光をさえぎるものの反対側に影ができる」ことに気づきました!
授業の最後は、みんなでキャーキャー言いながら「かげふみ」をして遊びました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 パン工場の秘密を知る!

ヤマザキパンの工場で働いている方の聞き取りをしました。そして、ヤマザキパン工場の秘密をいろいろと教えてもらいました。機械を使ってあっという間にパンが焼きあがる様子や、自分たちが寝ている間も働く人たちがいることを知り、驚いていた子どもたちでした!
画像1 画像1

3年生 天高く、リズムよく↑↑↑

走り幅跳びで、より遠くに跳ぶための練習をしました。腕のふりあげと、ふりおろしのタイミングをつかむために、上で拍手したあと、下で拍手をしてリズムよく跳ぶ練習をしました!楽しそうに跳んでいました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ピアニカの練習

今は「ミッキーマウスマーチ」の練習をしています。覚え始めだったので、みんな指の動かし方はぎこちなかったのですが、とても真剣に取り組めていました♪
画像1 画像1

3年生 道徳「友だち屋」

有名な絵本が、道徳の教科書にのっています。授業の前と後で、「友だち」とはどんな人か、と先生が聞いたときに、考えが変わっていた人がたくさんいました!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 道徳の時間に

道徳の教科書に「ぽかぽか言葉」という表現があり、1学期にやった「ふわふわ言葉・チクチク言葉」をみんなで思い出しました!そして、ペアでおうちの人の自慢を紹介し、ふわふわ言葉で返す時間をとっていました。以下、聞こえてきたペアの対話です。
Aさん「うちの母ちゃん、めっちゃ美人やねんで!」
Bさん「いいね−!」
・・・おもしろかったです♪

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 給食最終日
3/22 修了式
松原市立天美北小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東4-240-1
TEL:072-335-7400
FAX:072-335-7401