最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:53
総数:150073
学校教育目標「豊かな心をもち、自ら行動できる子どもの育成」

【3年生】シルバー体験

3年生は、総合的な学習でシルバー体験をしました。
ゴーグル、イヤーマフ、手足に重りをつけ、腰が曲がるベルトをつけて、買い物をするという体験です。
見える範囲が狭かったり、音が聞こえにくかったり、体が思うように動かなかったりする体験に加えて、困っている人へどのようにサポートするかについても考えるきっかけになりました。
松原市きらり活動員さん、松原市社会福祉協議会さん、松原市高齢介護課のみなさん、ご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年音楽】リコーダーもがんばっています!

3年生から始まったリコーダーの学習も、みんな一生懸命練習して、もう何曲も演奏できるようになっています。
手拍子でのリズム打ちもノリノリの3年生。楽しくがんばれるステキな雰囲気が教室に広がっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

【3,4年生遠足】錦織公園へ到着

錦織公園に着きました。
公園に入ってからもたくさん歩いて、やっと遊具のある水辺の里へ到着。
疲れも忘れて、全力で遊ぶ子どもたち。
良い天気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】絵の具を使って・・・

3年生は、絵の具の色を混ぜながら工夫して表現することにチャレンジしました。
まずは黄色と青を混ぜながら、風をイメージして描いてみました。
他の色も組み合わせながら、できた色や描いたデザインから、自分でタイトルをつけました。同じ色を使っても、一人ひとりちがう素敵な作品ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】生き物の観察

3年生は理科で生き物の観察をしました。虫めがねを使って細かいところまで観察をしたり、実際にさわってみたりして、どんな生き物なのかを詳しく調べていました。「チョウがいた!」「この花の名前なんだろう?」と、見つけたものに対して興味をもって楽しく調べている3年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
松原市立天美北小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東4-240-1
TEL:072-335-7400
FAX:072-335-7401