最新更新日:2024/06/27
本日:count up19
昨日:53
総数:150090
学校教育目標「豊かな心をもち、自ら行動できる子どもの育成」

4年生 大阪城公園 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、5月24日(金)に、大阪城公園に行きました。
雲一つない快晴で、大阪城にはたくさんの外国人観光客が来ていました。
天守閣では、8階まで階段を上がって景色を眺めたり、大阪城の歴史に触れながら班ごとでオリエンテーリングをしました。    
西の丸庭園では、愛情たっぷりのお弁当を食べた後、学年みんなで“ゾンビ鬼ごっこ”や“けいドロ”で遊びました。
 いつもとは違った友だちの一面が見られ、なかよしの輪が広がりました。とても楽しい遠足になりました。

4・5・6年生は、いろいろなものを育てています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 高学年は、運動場の周りにある小さな畑で、野菜や花を育てています。4年生は、とうもろこしとひょうたんを育てています。5年生は、カボチャとインゲンを育てています。6年生は、枝豆、きゅうり、トマト、スイカ、とうもろこし、マリーゴールド、ほうせんかを育てています。水やりは、学年によって当番を決めていたり、順番にしたりしています。どれだけの収穫があるか楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保存版文書

松原市立天美北小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東4-240-1
TEL:072-335-7400
FAX:072-335-7401