最新更新日:2024/06/27
本日:count up33
昨日:51
総数:150004
学校教育目標「豊かな心をもち、自ら行動できる子どもの育成」

5年生 仕事の学習 三和工業・花房さん

画像1 画像1
5年生は、10月21日(金)に地域にある三和工業所の花房さんに仕事のお話をしていただきました。勤務時間や服装についての話から、どんな思いで仕事をしているかという話でした。「お金もうけしようではなく、いい仕事をするとお金になる。」と話していただいたことが印象に残っています。最後の質問タイムには、たくさんの手があがりました。27日の仕事場見学に向けて、とてもよい機会となりました。

5年生 社会見学「チキンラーメンファクトリー・パナソニック工場」

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、10月20日(木)に、チキンラーメンファクトリーとパナソニック工場見学にバスで行きました。チキンラーメンファクトリーでは、オリジナルカップヌードル作りとインスタントラーメンの創始者の安藤さんの思いや考えを学びました。パナソニック工場では、世界で一つの乾電池をつくり、製造ラインを見学しました。勉強にもなり、思い出にも残る遠足になりました。

5年生 音読朝会

画像1 画像1
5年生は、10月17日(月)の児童朝会で音読を発表しました。作品は、与田凖一作『わたしは見た』、金子みすず作『不思議』、宮沢賢治作『雨にもまけず』の三つです。全員で言う場面、男女に分かれての場面、一人ひとりの場面など、強弱があり、趣向を凝らした発表でした。

5年生 稲刈り体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は、10月12日(水)に校区で米を育てていらっしゃる油谷さんに、6月は、田植え、10月は稲刈りを体験させていただきました。子どもたちの感想です。「初めてかまを使って、結構力が必要とわかりました。」「お米を作る大変さを知ったので、これからごはんを残さないようにしようと思いました。」「かまの刃を、うまくあてることができず、稲刈りは難しいと思いました。」 子どもたちは、とてもよい体験をさせていただきました。油谷さんありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立天美北小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東4-240-1
TEL:072-335-7400
FAX:072-335-7401