最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:28
総数:150100
学校教育目標「豊かな心をもち、自ら行動できる子どもの育成」

5年生 全国体力・運動能力、運動習慣等調査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は、毎年、体力・運動能力の測定と、運動習慣に関するアンケートに答えています。今年度も体力測定は、握力、上体おこし、長座体前屈、反復横とび、20mシャトルラン、50m走、立ち幅跳び、ソフトボール投げ8種目です。4月24日(火)は、大阪府教育庁より来られた指導主事に反復横とびと、上体おこしのコツを教えていただき、測定もしました。20mシャトルランはすでに終わりましたが、後の5種目はこれから測定します。結果は、秋ごろにスポーツ庁のほうから送られてきます。

4月20日(金) 5年生 学習参観と懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月20日(金)5時限目、5年生は、道徳の学習を参観していただきました。「教室はまちがうところだ」の詩を音読したり、みんなで考えたりしました。その詩の中で「教室はまちがうところだ みんなどしどし手をあげて まちがった意見を言おうじゃないか まちがった答えを言おうじゃないか 」と呼び掛けています。その答えとして「まちがうことをおそれちゃいけない まちがったものをわらっちゃいけない まちがった意見をまちがった答えを ああじゃないか こうじゃないかと みんなで出し合い 言い合う中でだ ほんとのものを見つけていくのだ そうしてみんなで伸びていくのだ 」
 とても素敵な言葉です。年度初めの学級で確認したい言葉です。その後の学年懇談会は、ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/3 3校統一クリーンキャンペーン
3/5 卒業を祝う会

学校だより

保存版文書

松原市立天美北小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東4-240-1
TEL:072-335-7400
FAX:072-335-7401