最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:47
総数:150019
学校教育目標「豊かな心をもち、自ら行動できる子どもの育成」

大きく、おいしそうに育っていました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は、5月から育ててきた「さつまいも」と「人参」の収穫をしました。みんなで種を植え、水やりをし、夏休み前には、雑草も抜いて大事に育ててきました。地中の中で成長していたので、ちゃんと実ができているか心配もありましたが、いざ抜いてみると、大きなさつもまいもがでてきて「おー!!でけぇ!!」などと歓声があがりました。人参は、大きく立派に育っているのや、まだまだ小さくてかわいらしいもの、形がおもしろいものなどたくさん取れました。みんなで育てたこれらは、今度の調理実習で使おうと思います。

運動会 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、団競「全力DASH de 奪取!!」と団演「絆 〜とび立とう 未来へ〜」をしました。棒引きは、全員が棒にさわれるように、話し合いでルールを決めました。迫力のある競技ですが、結果は同点で、けがもなく終わってよかったです。組み立て体操は、初めての経験でしたが、6年生が技を仕上げているのを、追いつこうと最後の最後まで練習を積み重ねました。足も手も痛かったけど、我慢できている姿は、立派です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保存版文書

松原市立天美北小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東4-240-1
TEL:072-335-7400
FAX:072-335-7401