最新更新日:2024/05/21
本日:count up25
昨日:148
総数:147640
学校教育目標「豊かな心をもち、自ら行動できる子どもの育成」

5年生 「何にしようかな」

家庭科の時間にフェルトを使って「小物作り」をします。何を作ろうか計画を練り始めたところです。自分が使う、よりも、誰かにプレゼントする予定の人が多かったように思います♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数「小数÷小数」

6年生は「分数÷分数」の学習をしていますが、5年生は「小数÷小数」の計算の練習をしていました。計算の時に小数点を動かすのはわかるのですが、どうして小数点を動かすと計算できるかが大事。5年生のみなさん、うまく人に説明できるようになりましたか?
画像1 画像1

5年生 「成長」

習字の時間です。書き順、気を付けるポイントをおさえてから、全集中です・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工「写真から広がる世界」

インターネットからお気に入りの絵や写真を探して、画用紙の一部に貼り、その周りは、自分の想像を自由に膨らませて描いていきました。おもしろい作品、美しい作品、いろいろな個性が描かれていました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 針と糸とボタンと

5年生になり始まった新しい家庭科の教科。今日は、布にボタンを縫いつける学習をしました。とても集中していましたがまだ慣れない手作業に四苦八苦の様子。あきらめない気持ちとオーラがあるので、みんなでできるようになっていきましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 メダカの卵の観察

理科の時間に、顕微鏡を使って、メダカの卵を観察しました。
初めて見る顕微鏡の世界に驚きの表情を浮かべながら、しっかりとノートに記録をしていました。「心臓が動いてた!」とか「目がかわいい!」と楽しそうでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の様子

画像1 画像1
上:仕事の学習の続きをしていました。今日は、ミスチルの「彩り」の歌詞の意味をみんなで味わい、「ここの歌詞はこんな意味があると思う」と交流をしていました。

下:林間のスライドを見ながら、林間へのイメージをふくらませていました。ワクワクが今からおさまりません!
画像2 画像2

5年生 等分割授業

算数の時間、よりきめ細やかに学習ができるように、同じ数にひとクラスを分割して授業を行っています。子どもたちは、「こっちの方が発表しやすい!」とか「こっちの方が聞きやすい!」と思っているみたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生・・・元気です!

上:社会の時間、わかったことを当てて、当ててとねだるように手を挙げる元気な5年生です!

中・下:今日は掃除の日ではないのに、掃除をしている5年生。理由を聞いたら、「よごれていたから!」と2人。そんな行動が学校を元気にしてくれています!ありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育 飛び込み前転

どの学年もマット運動をがんばっています。5年生は前転するときにできるだけ遠くに手をつけて飛ぶように回る、飛び込み前転をしていました。勇気を出して飛ぶまでに時間がかかる人もいました。失敗や痛みを乗り越えて、がんばれ、5年生!
画像1 画像1

5年生 国語「きいて きいて きいてみよう」

5年生でも同じような「話す力」と「聞く力」をつける学習をしていました。3年生と違うところは、「聞き手」と「話し手」と「記録者」がいるところでした。今日は、自分が話す題を考えていました。
画像1 画像1

5年生 算数の時間

「比例」の学習をしています。「1つの量が変わると、もう1つの量が変わる。」という学習は、今後高校生までずっと続く学習です。立式のための作図から学び、自分でその式になった理由を説明できるようになってほしいです。
画像1 画像1

5月12日 5年生 遠足1

 今日は5年生の遠足の日。服部緑地公園までいきました。駅を降りて、左右も上も緑に覆われた道を歩き、まず日本民家集落博物館を訪れました。
 昔の道具をたくさん見たり、合掌造の建物の中でいろりを囲んで昔の人の暮らしを想像したりしました。
 いっぱいいっぱい歩いて・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 遠足2

 ようやくお楽しみのお弁当&おやつタイムです。日陰で班ごとに食べました。みんな食べ終わった後は、遊び企画として、広場で鬼ごっことドッジボールをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 遠足3

 最後は遊具の広場で、いろいろなすべり台をして遊びました。疲れていても、遊具が見えた瞬間に、目が輝き出す人が多かったです♪
 帰りの電車の中はさすがにくたくたに疲れた自分を隠さず眠りに入っていく人もちらほら。乗ってきた人に席を譲ったり、友だちと譲り合ったりする姿もありました。
 学校に帰ってきてからの解散式では、今日のMVPをいつもと変わらず見つけて発表をしている人が何人もいました。
 次回は林間です。周りに気を配り、優しい行動をたくさんできた5年生。さらなる成長を見せてくださいね♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 総合の時間

「働く」という言葉から連想される言葉をつなげていきました。自分一人でやってみて、そのあとみんなで交流していくとあっと言う間に黒板がいっぱいになっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 バトンパス

運動会で5年生も活躍できるように、今からバトンパスの練習を進めています。今日は、後ろを見ずにバトンパスができていました!リレーは、バトンパスでだいぶ順位が変わりますから練習あるのみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 総合「大人が得か 子どもが得か」

5年生は総合の時間に「大人が得か、子どもが得か」というお題で、自分の考えを書いて発表していました。
大人が得という意見では、「お金がもらえるしかせげる」「できることがふえる」「昔をなつかしいと思える」などの意見が出ていました。
子どもが得という意見では、「自由に遊べる」「仕事しなくていい」「人生これから長い」などの意見が出ていました。
仕事の学習の導入として、いろいろな考えにふれることができていました!
画像1 画像1

5年生も Let's SDGs!

 5年生の総合学習のテーマは「仕事」です。地域やおうちの人の仕事の内容や、仕事への思いを聞き取りしていきます。この「仕事」というテーマは、17個の目標のどれに関係が深いかを考えました。そして、どんな学習にしていきたいかも考えました。
「SDGsは、人のためだけではなく、自分のためや動物のためにもはたらくと思った。」「ぼくたち子どもでもできることはたくさんあるなと思った。」と感想を書いている人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 体力テスト進んでいます!

 5年生は、今日はソフトボール投げと、立ち幅跳びを行いました。子どもたちが先生のサポートをたくさんしてくれていました!
 これまで5年生がおこなっていた体力テストは、今年度から、3.4年生も同じテストをすることになりました。また、詳しいことはお手紙でお知らせいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
松原市立天美北小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東4-240-1
TEL:072-335-7400
FAX:072-335-7401