最新更新日:2024/06/27
本日:count up32
昨日:51
総数:150003
学校教育目標「豊かな心をもち、自ら行動できる子どもの育成」

6年生 生き方学習(保護者からの聞き取り)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、2月23日(木)に保護者2名の方に来ていただき、お話を聞きました。生まれる前から今までの様子や気もちを思い出のエピソードと共にお話をしていただきました。友だちの意外な一面を知ることができ、また、自分と似ているなと重ねて考えることもできました。「親が子どもをしかるのは、大切だと思っているからこそ。」「あいさつは人としての基本。」「失敗してもいい。次に進む方法を考えたらいい。」などこれからの子どもたちにむけてのメッセージも送っていただきました。

6年生 選挙出前授業の開催

画像1 画像1
画像2 画像2
2月13日(月)に、6年生は、松原市の選挙管理委員会から来ていただき、選挙出前授業を体験しました。選挙の仕組み、選挙権や被選挙権のことなどの説明を聞きました。その後、実際に選挙に行ったつもりで、投票の体験をしました。天美北小学校長に誰を選ぶかという模擬選挙でした。楽しく興味を持って選挙のことを知ることができました。

松原市立松原第二中学校ガイダンス(6年生)

画像1 画像1
2月7日(火)の5時限目に、第二中学校の生徒会から2名と担当の先生、そして佐藤校長先生が来られ、ガイダンスをしていただきました。テレビ画面に中学校クイズが出て、6年生が答えていく場面、小学生の質問に生徒会の中学生が答えてくれる場面など、今すぐにでも中学校へ行きたいと思えるような工夫がありました。6年生が学校へ来る日も、後、27日となりました。小学校生活を最後まで思いっきりやりきって、中学校へ、夢と希望を持って進んでほしいと思います。6年生!ファイト!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立天美北小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東4-240-1
TEL:072-335-7400
FAX:072-335-7401