最新更新日:2024/06/27
本日:count up5
昨日:53
総数:150076
学校教育目標「豊かな心をもち、自ら行動できる子どもの育成」

6年生 松原高校「仲間の会」との交流

画像1 画像1
 6年生は、2月5日(火)の5・6時限目に、松原高校の仲間の会で自主活動をしている高校生からお話を聞きました。高校では、自立支援生とともに学び、遊び、成長できるような活動をしています。そこでの活動の様子、つながりの様子、大事にしていることや仲間の思いなどについて話を聞きました。4年後の自分たちを想像しながら聞いてくれていたようです。

6年生 租税教室

画像1 画像1
 2月5日(火)3・4時限目に、6年生は、中河内府税事務所から2名の方に来ていただき、税金についての学習をしました。社会科でも学習していましたが、DVDで税金がなくなった場合の生活をアニメで見せてもらったり、ジュラルミンケースに入ったニセのお札をさわらせてもらったりしました。ありがとうございました。

6年生 マラソン大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、小学校最後のマラソン大会でした。走る距離は、3000mです。やはり、本番はお家の方の応援もあり、普段よりもよいタイムがでました。マラソンが苦手な子も、得意な子も自己ベストを更新し、自分の記録に挑戦できました。このがんばる力は、将来の力となってくれるだろうと思います。みんながんばりました。

6年生 マラソンコースを走りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月25日(金)に、6年生は、マラソンコースを走りました。距離は、3kmでグランド大回り12周になります。今までも何度かコースは走っているようですが、小学校最後のマラソン大会に向けての意気込みを感じる走りです。30日は、天気も良さそうなのでマラソン日和となりそうです。応援よろしくお願いします。

えるでの方々との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月13日14日に六年生はえるでの方々との交流会をおこないました。えるでのクリスマス会で飾る掲示物を一緒に作りました。グループごとにクリスマス飾りを考え、えるでの方々にも作り方をお伝えしました。
 クリスマスらしい掲示物が出来上がり、楽しい交流会ができました。えるでの皆様、ご協力ありがとうございました。

6年生 松原市小学校連合音楽会

画像1 画像1
 6年生は、11月21日(水)に、松原市文化会館で行われた連合音楽会に参加しました。
曲は、「折り鶴」と「HEIWAの鐘」です。高音部と低音部にわかれての合唱曲になります。歌詞には、6年生の子どもたちが、ヒロシマ修学旅行や平和学習で感じたことや大事にしたいことが込められており、より一層心のこもった曲として発表することができました。

6年生 えるでで働く長谷川さんの話

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月15日(木)に、6年生は、えるでで働いていらっしゃる長谷川さんに、お話を聞きました。えるでの活動内容、仕事内容、えるでで働くきっかけになったできごと、仕事をしていてのうれしかったこと、困ったことなどを話ししていただきました。6年生は、思ったことや感じたことを発表する子も多く、しっかりと自分の考えを伝えていました。
次は、えるでの施設で交流をしたり、お話をしたりする予定です。

6年生 遠足と観劇

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月12日(月)に、6年生は、奈良の東大寺見学と劇団四季ミュージカルの劇を見ました。奈良は、歴史あるところとして社会でも学習しています。その中の大仏は、間近で見る価値あるものです。行楽の秋を午前中だけ満喫して、午後は、大阪市内に戻り、オリックス劇場で行われる小学6年生対象の「魔法をすてたマジョリン」のミュージカルを見ました。感想は、「楽しかった。」ということです。いい思い出になりました。

6年生 二中クラブ体験その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 二中の文化クラブは、吹奏楽、家庭科、美術、パソコンです。緊張しながらも小学校では経験できないクラブを楽しむことができました。

6年生 二中クラブ体験その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 二中で授業体験をした後、希望ごとにクラブ体験をしました。運動クラブは、男子卓球、女子卓球、男子バスケットボール、女子バレーボール、野球、サッカー、陸上です。

6年生 二中授業体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月22日(月)の午後から、6年生は、二中へ授業・クラブ体験をしに行きました。天美南小学校の6年生と一緒に総合学習室で、二中の佐藤校長先生や大森先生、生徒会の先輩から概要を聞き、あらかじめ決めておいた授業を受けました。二中では合言葉があり、〇自分たちで考え創る二中 〇みんなで学力を高め合う二中 〇誰一人いやな思いをしない二中 の3つでした。この話を聞き、後、半年で自分が中学生になったときのイメージを持っておいてほしいとお話がありました。

6年生 食育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、松原市の栄養士さんに来ていただき、「よりよい朝ごはんを作るポイントを見つけよう」というテーマで学習しました。メインの活動は、朝ごはんのサンプルを選んで、朝ごはんとして適当かどうかを判断する機械を通して、5段階で評価結果がわかるというものです。班ごとに、どの朝ご飯を選ぶのかを話し合うときには、個々の嗜好や好き嫌いがあるために、意見がまとまらない班もありました。しかし、子どもたちは、理想の朝ごはんを知ることができたので、これからの食事にも役立てることができそうです。

運動会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、団競「走れ!つかめ!!引っ張れ!!!」と団演「絆 〜とび立とう 未来へ〜」をしました。普通のつなひきではなくて、寝転んで走ってつなひきをするおもしろい競技でした。どこのつなを持つかわからないドキドキ感が伝わりました。組み立て体操は、1学期から逆立ちや、ブリッジの練習をしており、最後の運動会にかける意気込みを感じることができました。また、5年生と一緒にがんばるという気持ちを、はげましの声かけや、アドバイスを送るという形で6年生のたくましさを見せてくれていました。最後の運動会は、すばらしかったです。

やっと運動場で、できました。5・6年生組み立て練習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月25日(火)は、夜中から朝方まで降った雨のために、運動場は良いコンディションではなかったのですが、午後には、なんとか使えるようになりました。降り続く雨のために、なかなか運動場での練習ができませんでしたが、久しぶりに高学年の組み立て体操の練習が、運動場でできました。まとわりつく砂や小石を気にしながらも、一つ一つの技をチームで作り上げていくことに集中しながら、励ましの声掛けが聞こえてきました。子どもたちも不安な様子はあるようですが、「成功させたい」という意気込みが感じられました。

第23回松原市児童会・生徒会交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月27日(月)の午前10時から松原第4中学校にて、松原市内15小学校と7中学校の児童会と生徒会の代表が集まって交流会を行いました。天美北小学校では、6年生の3名が参加してくれました。7つのグループに分かれて、自己紹介の後、心を解きほぐすアイスブレイキングを行い、各校の取組みを交流し合い、全体に報告をしました。どの学校も、自校の取組みを自信をもって発表していました。もちろん天北小の3名もがんばってくれました。

松原市子ども議会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月14日に松原市役所の議場で小学生と中学生の代表が集まって、市長や市の方々と議会をしました。天美北小学校は、児童会の代表が参加してくれました。

6年生 調理実習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、「いためてつくろう」というテーマで調理実習を行いました。メニューは、スクランブルエッグ・野菜炒め・わかめスープです。3・4時限目に、グループに分かれて、作って・食べて・片付けてまでやりました。職員室にもおすそわけがあり、いただきました。大変おいしかったです。

6年生 非行防止教室

松原警察署の方から、ネット被害・加害についてのお話を聞きました。便利なツールだからこそ、必要な時にだけ正しく使い、誰もが傷つかないようにしましょう。
今一度、お家でも、ルールやマナーの確認をお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 修学旅行報告会

画像1 画像1
 6年生は、6月27日(水)に、全校集会で、修学旅行報告会を行いました。メッセージの中で、印象に残っている言葉は、「誰かがいけないことをしていたら、「やめたほうがいい」と声をかけたり、誰かが悩んでいたら相談にのったり、それも平和をつくることだと考えられるようになりました。」「今までの自分たちの生活を振り返ると、いやな言葉を耳にすることがありました。そんな命を大切にしない、簡単なものに変えてしまう言葉を、学校から無くさなければいけないと思います。」「被爆者の方は今も苦しんでおられます。一人一人が命の大切さを知り、一人一人の命を大切にしていかなければなりません。それがわかっていないから人を傷つける言葉がなくならないのだと思います。」です。歌「ヒロシマには歳はないんよ」「てるちゃんはいう」も心にしみるものでした。たしかに、平和のバトンを受け取りました。

松原第二中学校生徒会主催 家庭学習の勉強会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月21日(木)の放課後、松原第二中学校で家庭学習の勉強会がありました。天美北小と天南小の6年生の希望者が参加しました。最初にプレゼンで、がんばっている家庭学習ノートを紹介してもらいました。その後、グループに分かれて、小学生の家庭学習を中学生の人たちが見て、アドバイスをくれたり、質問に答えたり、中学校での勉強方法を話したりして交流しました。5時前までしましたが、あっという間に過ぎました。感想を書いて、中学生とお別れして帰ってきました。参加してくれた子どもたちは、しっかりと勉強していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/15 授業参観(4・5年)

学校だより

保存版文書

松原市立天美北小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東4-240-1
TEL:072-335-7400
FAX:072-335-7401