最新更新日:2024/05/21
本日:count up7
昨日:80
総数:148168
学校教育目標「豊かな心をもち、自ら行動できる子どもの育成」

6年生 松原市小学校連合音楽会

画像1 画像1
 6年生は、11月21日(水)に、松原市文化会館で行われた連合音楽会に参加しました。
曲は、「折り鶴」と「HEIWAの鐘」です。高音部と低音部にわかれての合唱曲になります。歌詞には、6年生の子どもたちが、ヒロシマ修学旅行や平和学習で感じたことや大事にしたいことが込められており、より一層心のこもった曲として発表することができました。

6年生 えるでで働く長谷川さんの話

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月15日(木)に、6年生は、えるでで働いていらっしゃる長谷川さんに、お話を聞きました。えるでの活動内容、仕事内容、えるでで働くきっかけになったできごと、仕事をしていてのうれしかったこと、困ったことなどを話ししていただきました。6年生は、思ったことや感じたことを発表する子も多く、しっかりと自分の考えを伝えていました。
次は、えるでの施設で交流をしたり、お話をしたりする予定です。

6年生 遠足と観劇

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月12日(月)に、6年生は、奈良の東大寺見学と劇団四季ミュージカルの劇を見ました。奈良は、歴史あるところとして社会でも学習しています。その中の大仏は、間近で見る価値あるものです。行楽の秋を午前中だけ満喫して、午後は、大阪市内に戻り、オリックス劇場で行われる小学6年生対象の「魔法をすてたマジョリン」のミュージカルを見ました。感想は、「楽しかった。」ということです。いい思い出になりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式

学校だより

保存版文書

松原市立天美北小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東4-240-1
TEL:072-335-7400
FAX:072-335-7401