最新更新日:2024/06/12
本日:count up15
昨日:40
総数:238161
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

10/31   2年生 遠足

 2年生は、遠足で上の太子みかん園に行きました。
 登校してくる時から、うきうきしている子どもたち。見守り隊の方が、「遠足に行く学年はわかるわ!顔が生き生きしてる」とおっしゃっていました。同感です。

 今日も遠足日和。険しい山道を一生懸命歩いて、みかん園に到着した子どもたち。説明を聞いてから、待ちきれない様子でみかん狩りを始めました。「おいしい〜!」と、たくさんいただきました。
 おいしいお弁当も、自然いっぱいの中でいただきました。
 たくさん歩いて疲れたけれど、とても楽しい遠足でした。
画像1 画像1

10/20 2年生 国語「お手紙」

 今日は2年生で研究授業がありました。
 がまくんとかえるくんの温かい友情を描いた「お手紙」という物語文の授業です。子どもたちは、登場人物の気持ちをしっかり考えながら、発表したりワークシートに書いたりしてがんばっていました。
 放課後は、講師の先生を招いて、先生たちもしっかり勉強しました。
画像1 画像1

10/4 運動会4 2年生

 2年生は徒競走と団体演技「行くぜ!新時代」を披露しました。元気いっぱい踊りました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/30 スクールカウンセラー来校
1/31 全学年13:30下校、スクールカウンセラー来校
2/2 R6入学保護者説明会、2年・5年聞き取り学習
2/3 天南ランド(野球教室)
2/4 スポーツフェスティバル
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888