最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:36
総数:239105
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

オリジナル埴輪作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、歴史の学習をします。図工でも学習後に埴輪を製作しました。
「オリジナル埴輪を造ろう」ということで、みんなとってもユニークな埴輪はできました。
どこか、作った本人と似ていて、タイトルに自分と書く人
ダンシング埴輪や、ツボ埴輪、考え中の埴輪
などオリジナル性をいっぱい発揮した作品ができました。

作品制作後は、お互いに鑑賞をし合います。
4月に描いた絵も鑑賞し合い、お互いの「ステキ」をたくさん見つけ合いました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/19 朝読書 6年英語 プール掃除
6/20 4年林間 歯みがき指導(2年・5年) 放課後学習
6/21 4年林間 5年英語
6/22 校庭開放
6/24 テレビ朝会 スクールカウンセラー
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888