最新更新日:2024/06/27
本日:count up58
昨日:67
総数:238988
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

4/26 6年生 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、理科の授業で「ものが燃えるしくみ」の実験をしていました。火の付いた線香を実験用のびんに入れ、けむりの流れをしっかり観察して、ノートにまとめていました。
 また、英語の授業では、ALTの先生の発音するアルファベットを聞き取って単語を書く活動をしていました。キャラクターの名前ばかりだったので、「A・n・p・a・n・m・a・n」と先生が発音すると、「A、n・・あっ、わかったー!」と、楽しそうに書いていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
5/8 5年非行防止教室、2年聴力検査
5/9 3年・4年遠足、1年聴力検査
5/10 委員会活動
5/11 2年遠足
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888