最新更新日:2024/06/12
本日:count up52
昨日:40
総数:238198
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

6年生 薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月23日(水)、6年生は、学校薬剤師の方に来ていただき、「薬物乱用防止教室」を行いました。薬物(ドラッグ)の危険性とそのきっかけとなるタバコの害について、詳しく説明していただきました。自分の健康や将来のために、薬物やタバコがなぜいけないのかを正しく知ることができました。

6年生選挙出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
《他の写真》 
 1月18日(金)、松原市役所の方に来て頂いて、選挙についての出前授業をしてもらいました。選挙を行うことの大切さや方法について、楽しく、そしてわかりやすく説明して頂きました。
 そして、いよいよ『校長模擬選挙!』 マッキー、めいすいくん、まつばらくん、の3人の候補者が「学校をこんな風に変えたい!」とアピールし、投票しました。実際の選挙で使われる機材を使って、投票!・・結果・・選ばれたのは??子ども達の歓声がランチルームに響きました。世の中の出来事や政治にも関心を持ち、18才成人になったときには、正しい判断のできる大人になってください。

税金って何?それって必要?

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月11日(金)、6年生が社会科の学習で税理士の方に来ていただき租税教室を行いました。10月から消費税が8%から10%に上がること。税金の仕組みや税金がどんなことに使われているかなど、ビデオ教材も交えてわかりやすく教えていただきました。また、1億円分のお札の見本も見せて頂きました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888