最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:36
総数:239109
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

1/31 6年生 理科「発電と電気の利用」

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の教室の前を通ると、ギーギーと不思議な音が。電気の学習で、発電機を作っていたようです。ギーギーは、発電機のハンドルを回している音でした。
 電池を入れなくても光を放つ様子が興味深いのか、子どもたちは何度も回しては試していました。

1/25 6年生 租税教室

 八尾納税協会の方々に来ていただき、税についての学習をしました。
 税がなぜ必要か、どんなことに使われているのか、動画を見たりお話を聞いたりして楽しく学びました。
 「税はみんなが支え合って暮らすための社会のしくみ」「税がなくなれば教育費なども自分で負担しなければならなくなる」などのことを学び、税のしくみの必要性を実感していました。
 最後に、1億円はどれぐらいの重さか体験させてもらい、みんな「重たい!」「本物やったらいいのに」と盛り上がっていました。
画像1 画像1

1/20 6年生 英語

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、ヒアリングの授業をしていました。日本の食べ物や遊びなどの文化を紹介する英文を聞き、どの文化について説明しているのかを聞き取ります。「わからん〜」と言いながらも、知っている単語などのわずかな手がかりから、正解にたどり着いていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
1/31 スクールカウンセラー来校
2/1 全学年13:30下校、6年薬物乱用防止教室、スクールカウンセラー
2/3 R5入学説明会14:30〜、ブロック班大縄
2/4 天南ランド(野球教室)9:30
2/5 6年ドッジボール大会練習会(出場者のみ)
2/6 3年消防団出前授業
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888