最新更新日:2024/06/12
本日:count up27
昨日:39
総数:238133
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

3/15 6年生 卒業式予行

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業まであと2日となりました。
 今日の1・2時間目は、卒業式の予行を行いました。
 学年の先生以外の先生たちも入り、普段の練習より緊張感があったためか、子どもたちはいっそう集中して取り組んでいました。
 卒業生の言葉と歌は、担任の先生が「今までで一番良かった」とほめていました。本番でも悔いのないよう、力を発揮してほしいです。
 明日は、お別れ式です。

3/13  6年生 先輩からのメッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ、6年生の卒業式まであと5日。練習にも熱がこもってきました。
 4時間目は総合的な学習「自分史学習」のまとめをしました。1学期から交流している松原高校の3年生が、卒業目前の子どもたちにメッセージを伝えるために来校してくれました。
 自分の生い立ちや生き方を語り、「自分らしく生きて」「本当の友達とつながって」など、6年生へ心のこもったメッセージを伝えてくれました。
 子どもたちは、それを受けて、自分史の続きを作っていました。みなさんの自分史は、卒業してからも、ずーっと続きます。将来、今日の先輩のように、後輩にお話をしに来てくれる人がいるかもしれませんね。

3/9 6年生 卒業に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の卒業式の練習が始まっています。
 卒業まであと一週間あまりです。昨年度在校生として出席していない6年生にとっては、卒業式のすべてが初めての経験です。卒業生の言葉や入退場、証書の受け取り方など、丁寧に確認しながら進めています。ご家庭でも、励ましのお言葉をかけていただくとうれしいです。

3/7 5・6年生 WBC野球観戦

 5年生・6年生がWBC強化試合の韓国代表対阪神タイガースの野球観戦に当選し、京セラドームに行きました。
 まずは広いドームに感動しながら、お弁当を食べました。試合が始まると、一流選手のプレイに野球好きの子どもたちの目はキラキラ。ホームランも見ることができて、大興奮でした。
 電車の都合で、最後まで見ることができなかったことを残念がっていました。
 とても貴重な体験ができたと思います。朝からお弁当の準備をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/16 卒業生を送る会、卒業式準備【下校5年生以外13:45、5年生15:30】
3/17 卒業式【1〜5年は休み】
3/22 給食最終
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888