最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:83
総数:238230
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

4/20 6年生 授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、社会の授業の様子を見ていただきました。縄文時代と弥生時代の違いを、イラストから見つけて意見を出し合う授業でした。子どもたちはたくさん違いを見つけて、発表していました。

4/18 6年生 テストの日

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は6年生の全国学力・学習状況調査の日です。
 朝から緊張気味の子どもたちでしたが、問題が配られ、スタートすると、一生懸命問題を読んで、最後までがんばっていました。
 国語・算数の学力テストの後は、大阪府のすくすくウォッチのテストです。理科のテストと、「わくわくテスト」という教科横断型の問題をがんばり、午前中はずっとテストでした。
 6年生のみなさん、本当にお疲れ様!

4/14 6年生 マット運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、マット運動で開脚前転にトライ!
 勢いが大切です。どんどん練習して、きれいにできるようになっていました。

4/13 6年生 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、算数で「対称な図形」を、国語では漢字の学習をしていました。
 どちらの教室も、しんと集中した空気の中、意見を発表したり字を書いたりして学習していました。さすがは6年生です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
4/24 見守り隊対面式、内科検診
4/25 4年視力検査
4/26 3年視力検査
4/27 家庭訪問(天美東)、下校13:30、2年視力検査、検尿1次
4/28 家庭訪問(天美南)、下校13:30、1年視力検査、検尿1次
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888