最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:61
総数:238991
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

5/19 6年生の遠足

 あいにくの雨でしたが、6年生は元気に学校を出発していきました。
 行き先は池上曽根遺跡と弥生文化博物館。雨でも活動できるので、雨天決行です。
 
 最初に立ち寄った池上曽根弥生学習館では勾玉作りをしました。角張った石を紙やすりで丁寧にこすって形を整え、水をつけて磨きます。とても根気のいる作業ですが、子どもたちは長時間集中して取り組み、完成させていました。
 また、弥生博物館では、弥生時代の土器などの展示を観察したり、当時の服を着させてもらったりしました。みんなとても楽しそうです!
 
 雨は結局1日中降り続いたので、疲れて帰ってくるだろうな・・雨に濡れて体調を崩していないかな・・と心配していたのですが、帰ってきた子どもたちは、とても元気で、笑顔いっぱいでした。「楽しかった!」と言って、大事そうに持っていた勾玉を見せてくれました。
 雨だったけど、思い出に残る遠足になったようで、よかったです。体調を崩さないように、月曜日には元気に登校してね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/17 6年生 英語

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はALTの先生が来てくださり、英語の授業がありました。
 "We have a library in Matsubara."(松原には図書館がある)のように、haveを「ある」という意味で使う学習でした。
 様々な施設を単語で発音する練習を、ゲームを交えて楽しく学んでいました。
 チャイムがなっても、「もう1回したい!」と子どもたちが言うほど、盛り上がっていました。
 

5/11 6年生 土器作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、図工で土器作り。
 インターネットでいろいろな形の土器を調べてイメージをふくらませ、自分だけのオリジナル土器を作ります。
 子どもたちは土の感触を楽しみながら、集中して作っていました。出来上がりが楽しみですね。

4/26 6年生 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、理科の授業で「ものが燃えるしくみ」の実験をしていました。火の付いた線香を実験用のびんに入れ、けむりの流れをしっかり観察して、ノートにまとめていました。
 また、英語の授業では、ALTの先生の発音するアルファベットを聞き取って単語を書く活動をしていました。キャラクターの名前ばかりだったので、「A・n・p・a・n・m・a・n」と先生が発音すると、「A、n・・あっ、わかったー!」と、楽しそうに書いていました。

4/20 6年生 授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、社会の授業の様子を見ていただきました。縄文時代と弥生時代の違いを、イラストから見つけて意見を出し合う授業でした。子どもたちはたくさん違いを見つけて、発表していました。

4/18 6年生 テストの日

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は6年生の全国学力・学習状況調査の日です。
 朝から緊張気味の子どもたちでしたが、問題が配られ、スタートすると、一生懸命問題を読んで、最後までがんばっていました。
 国語・算数の学力テストの後は、大阪府のすくすくウォッチのテストです。理科のテストと、「わくわくテスト」という教科横断型の問題をがんばり、午前中はずっとテストでした。
 6年生のみなさん、本当にお疲れ様!

4/14 6年生 マット運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、マット運動で開脚前転にトライ!
 勢いが大切です。どんどん練習して、きれいにできるようになっていました。

4/13 6年生 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、算数で「対称な図形」を、国語では漢字の学習をしていました。
 どちらの教室も、しんと集中した空気の中、意見を発表したり字を書いたりして学習していました。さすがは6年生です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
5/27 天南ランド(グランドゴルフ・ソフトバレー)
5/29 2・5年耳鼻科検診
5/30 松原市なかよし遠足
5/31 クラブ活動
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888