最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:26
総数:200894
梅雨時は体調を崩しやすいので十分な睡眠を心がけましょう!

6月10日 作品鑑賞もお願いします! 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
教室の後ろに、図工作品を掲示しています。作品の鑑賞もお願いします。

6月8日 自分のはみがき 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分流のはみがきをしています。

6月8日 自分のはみがき 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まずは、自分で自分流ではみがきします。

6月8日 歯科衛生士さんのお話 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食事や歯磨きについてのお話を聞いています。

6月8日 歯科衛生士さんのお話 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6歳臼歯について、お話を聞いています。

6月8日 まずは、姿勢! 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
勉強も食事も、姿勢が大切です。

6月8日 まずは、姿勢! 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
はじめに、校医でもある隅野先生から、良い歯の基礎は、良い姿勢という話がありました。

6月7日 ふわふわの木 2年生

画像1 画像1
言ってもらったらうれしい“ふわふわことば”。みんなでふわふわの木を作りました。

6月7日 漢字の学習 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の学習する漢字は、「分かる」「時」「間」「通る」

6月6日 風船を飛ばそう! 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の図工作品です。
参観の折に、しっかり観てあげてください。

6月6日 フォニックス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
英語特有の綴りと発音を、繰り返し観て発音して、習得しています。

6月6日___What's___the___date___today___?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の朝は、英語から。

6月4日 引き算のひみつを見つけよう 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
正確に引き算できるよう、引き算のひみつを見つけています。

6月4日 鍵盤ハーモニカ 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音符の長さに気をつけて、鍵盤ハーモニカを吹いています。

6月4日 引き算のきまりを見つけよう 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
正確に計算できるよう、引き算のきまりを整理しました。

6月1日 引き算の計算をしよう 2年生

画像1 画像1
練習プリントをしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/10 日曜参観
6/11 代休
6/12 PTA社会見学
松原市立天美小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東8-12-22
TEL:072-332-0333
FAX:072-332-0334