最新更新日:2024/06/20
本日:count up20
昨日:56
総数:200544
水泳指導が始まりました!

5月10日 まちづくりの担い手 市役所見学(1) 3年生

3年生では、社会科の学習で、自分たちの暮らしと市役所がどのようにつながっているのか、学習しています。今日は、市役所の見学に出かけました。松原市教育委員会の長尾指導主事から、松原市のお話と質問にも答えてもらいました。そして、澤井市長も公務の合間を縫って、子どもたちに話をしてくれました。これからの松原市がより住みやすくなるよう、今日の学習を生かして、これからのまちづくりの担い手になってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 まちづくりの担い手 市役所見学(2) 3年生

市役所見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 市役所見学に出発しました 3年生

3年生は、社会科の学習で「市の仕事」の学習をしています。8時30分学校を出発しました。どんな出会いと学習をしてきてくれるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日 おなじ数づつわけよう 今日の3年生

3年生は、算数で「おなじ数づつわけよう」と、班ごとに実際におはじきを分けながら勉強しました。この「わける」という学習が、割り算の学習に進んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
松原市立天美小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東8-12-22
TEL:072-332-0333
FAX:072-332-0334