最新更新日:2024/06/25
本日:count up8
昨日:56
総数:200730
水泳指導が始まりました!

5月11日 きれいなノート・自主学習 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
コツコツ努力しています。

5月11日 なんて読むでしょう?

画像1 画像1
「月」と反転した「月」がひっついてます。なんて読むのでしょう?
終わりの会で出た“なぞなぞ”です。
回答は、写真の下。

回答は、↓




「つき」の反対で、「きつ」
それと、「つき」がひっついているので、きつつき。

5月11日 朝自習 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
静かにやってます。

5月10日 漢字のたしかめ 3年生

画像1 画像1
集中して、ていねいに書いてます。

5月10日 身近なしぜんのかんさつ 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
学習のまとめをしています。電子黒板で確認しています。

5月9日 リコーダー 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生から学習するリコーダー、楽しくもあり、ドキドキです。

5月9日 観察カード 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
しっかりと観察しています。

5月2日 初めての習字(2) 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

5月2日 初めての習字 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
姿勢良く、集中して書いています。

5月1日 初めての習字(2) 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
書いた習字の半紙を、新聞紙を束ねたものに保管します。しかも、床を汚しましせん。合理的!凄い!

5月1日 初めての習字 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
筆の置き場所も含めて、使い方をまずは学習しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/12 なかよしくらぶ
PTA総会
5/13 5年連合運動会
5/14 5年代休
5/15 眼科検診
5/16 集団下校
5/17 歯科検診
松原市立天美小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東8-12-22
TEL:072-332-0333
FAX:072-332-0334