最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:28
総数:200293
まもなく梅雨入りのようです!しっかりと体調管理をしましょう!

【4年生の国語】

 今日の授業風景。4年生の国語の様子です。
画像1 画像1

4年生遠足 城山オレンジ園5

駅に早く着けたので、前の公園で少し休憩して帰ります。
みんなまだまだ元気に遊んでいます。
予定通りに到着します。
画像1 画像1

4年生遠足 城山オレンジ園4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼ごはんの後、自然の中のアスレチックやターザンロープ、卓球などで楽しみました。
天気もよく大自然を満喫しています。

4年生遠足 城山オレンジ園3

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼になってお弁当の時間です。
朝早くから用意していただきありがとうございます。
美味しくいただきます!

4年生遠足 城山オレンジ園2

みんなでみかん狩りに行ってきました。
迷路のような山道を巡って美味しそうなみかんを選んできました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生遠足 城山オレンジ園

4年生は河内長野市の城山オレンジ園に来ました。
駅についてから、約1kmの山道を登り到着しました。今からみかん狩りに行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃工場の見学

 4年生が平野清掃工場に見学に来ています。
 1回で6トンのゴミをつかめるバケットや、1日に900トンのゴミを燃やすことのできる焼却炉など、一つひとつがとても大きい工場内部の様子に驚いていました。 
 お正月もわたしたちが出してゴミを処理してくれている人たちがいて、毎日の生活が成り立っていることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

デイキャンプ10

解散式をして、お家に帰ります。一日頑張りました。お疲れ様でした。
画像1 画像1

デイキャンプ9

 全てのプログラムを終了しました。事故、ケガなく天美小学校に向かいます。少し渋滞しているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

デイキャンプ8

 今日一日の振り返りを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

デイキャンプ7

 おやつの時間です。たくさん汗をかいたので、スポーツドリンクなかき氷で水分補給をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

デイキャンプ6

画像1 画像1
画像2 画像2
クラフト「木のかけかざり」を作っています。

デイキャンプ5

画像1 画像1
画像2 画像2
 お昼ごはんができました。いただきます。

デイキャンプ4

 飯盒炊爨の準備
画像1 画像1
画像2 画像2

デイキャンプ3

 少年自然の家に着きました。入所式をしています。
画像1 画像1

デイキャンプ2

 バスに乗って、まもなく出発です。
画像1 画像1

デイキャンプ1

 今日は4年生の日帰り体験活動 デイキャンプです。
 出発式をしてバスに向かいます。
画像1 画像1

わたしたちの松原市

 4年生の社会科では、松原市について学習しています。
 6月27日に、校区で農業を営んでおられる、「上田ファーム」の上田さんに来ていただき、お話を聞かせていただきました。
 上田は、様々な野菜を育てておられますが、例えば、小松菜の育て方や特に気をつけていることなど、身近な野菜についてたくさんのことを教えていただきました。
 子どもたちは、上田さんの作った野菜が、次いつ給食に出てくるのか楽しみにしています。上田さんありがとうございました。
画像1 画像1

初めてのプール

 今年度初めてのプールは4年生でした。
 少し肌寒い気温でしたが、子どもたちは楽しそうに泳いでいました。
 来週は、お天気にも恵まれ、たくさんプールには入れたらいいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生「福祉学習」

画像1 画像1
 今日は今年度のプール開始日でしたが・・・・生憎のお天気で、残念ながら本日の水泳指導は延期に・・・早く梅雨が明けてほしいですね。
 今、4年生では総合的な学習として「福祉学習」に取り組んでいます。総合的な学習では、子どもたが人との出会いを通じ、社会のことや自分たちのことを考えていきます。
 昨日(21日)は、聴覚に障がいのある芝田さんに来ていただき、お話を聞かせていただきました。。ご自身の体験やクイズを通して、子どもたちは、「聞こえないことは見た目では分からない」といったことを感じていました。
 その後もクイズ形式で、「買い物やスーパーなどで不便なことはあるか」「災害が起こったとき、どうするのか」などについて考え、聴覚に障がいのある方が困っている時に「自分たちができること」を知りました。
 あいさつの手話も教えていただいたりしながら、子どもたちも一生懸命取り組んでいました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
松原市立天美小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東8-12-22
TEL:072-332-0333
FAX:072-332-0334