最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:29
総数:239135
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

3年生【「読書の森」の方からの聞き取り】

 今日、3年生では「読書の森」(松原市民松原図書館)の方に来ていただき、お話を聞かせていただきました。「図書館って、どんなところ?」といったお話や「本の面白さ」についてお話しいただきました。

【子どもたちの感想】
・本を修理するのが大変そう
・消毒(除菌)の機械とか、新しい工夫をしているんだなと思った
・たくさんの本が並んでいたり、展示されている写真を見ると、おもしろそうだなと思った
・図書館に行ってもっとたくさんの本を読みたいと思った
・将来、図書館の人(図書館で働く)になるという夢がふえた
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生「道徳」

 3年生の道徳の授業の様子です。
 「道徳」は一昨年度から教科化されましたが、今日は、3年生が教科書の教材「たった一言」を使って授業をしています。子どもたちも担任の問いかけに、手を挙げて自分の考えを発表していました。

学校通信「かけ橋」の5月号を掲載いたします。
<swa:ContentLink type="doc" item="77267">5月号【かけ橋】令和3年度</swa:ContentLink>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888