最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:36
総数:239109
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

1/20 3年生 消防署の見学

 3年生は、消防署に見学に行きました。
 普段はなかなかゆっくり見ることができない消防車や救急車を間近で見て、子どもたちは大喜びでした。救急車は、中に入らせてもらいました。消防車は、車の中に様々な消火のための設備が整備されていることに驚いていました。
 出動に備えて日々訓練をしたり、車の整備をしたりしていることも知り、私たちの暮らしを支えるために働いてくれている消防署のみなさんに感謝の気持ちを感じた子どもたちでした。
画像1 画像1

1/12 3年生 ローマ字入力の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の教室をのぞくと、みんなタブレットに向かって真剣な表情。ローマ字入力の練習用のアプリを使って、みんなで入力の正確さや速さの記録を伸ばす練習をしていました。
 突然、「校長先生と勝負だ!」と言われ、なんだか分からないうちに、一緒にローマ字入力に挑戦することに。
 「校長先生は大人げないから、手加減なしやで〜」とか言いながら、勝負をしました。
 ・・結果。ボロ負けでした。子どもたちのキーボードをたたく速さときたら!驚きました。まだローマ字を習ったばかりなのに・・。子どもの力はすごいです。そして、誰も「校長先生だっさー」なんて言わなかったですよ。やさしいですね。これからも練習を続けて、達人になってくださいね!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
1/21 校庭開放・卓球9:30〜
1/23 スクールカウンセラー来校
1/25 クラブ活動
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888