最新更新日:2024/07/01
本日:count up4
昨日:88
総数:239222
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

11/2 3年生 商品はどこから

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、先日、社会科でスーパーマーケットの見学に行きました。その後、スーパーで売られている商品のパッケージを集め、産地調べに取り組みました。
 今日は、タブレットを使って地図にまとめていました。商品が「色々な地域から来ている」「外国からも来ている」ということに驚いていました。

10/27 3年生遠足

 今日は3年生の遠足でした。行先はキッズプラザ大阪と扇町公園です。
 とてもいい天気で、遠足日和でした。
 キッズプラザでは様々なしかけがあって、遊びながら楽しく体験できます。子どもたちはとても楽しく過ごしていました。
 朝早くからお弁当等、ご準備いただきありがとうございました。
 
 3年生が帰った後、天気が荒れ模様になりました。少し早い目に帰ってきてよかったです。
画像1 画像1

10/16   3・4年 スマホ・ケータイ教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 情報モラル教育の一環で、ドコモのスマホ・ケータイ教室がリモートでありました。
  
 3・4年生は、スマホやケータイを安全に使用する方法について、みんなで考えました。

10/11 3年生 社会「難波ネギ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生では、社会の学習で、難波ネギのことを調べました。学習のまとめで、難波ネギを宣伝するシールをタブレットで作る活動をしていました。
 「とろとろでおいしい」「甘い」など、難波ネギの特徴をとらえて、うまい宣伝文句を考えていました。

10/5 3年生 図工 ペン立て

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、紙粘土を使ってカラフルなペン立てを作っていました。こちらも完成間近です!

10/4 運動会5 3年生

 3年生は徒競走と団体演技「天南エイサー ちむどんどん」を披露しました。太鼓の音もぴったりそろい、沖縄にいるような心地よい演技でした。
画像1 画像1

9/21 3年生 太鼓の音が

 午後になって、風が強くなってきました。
 それに負けじと、3年生が練習をしていました。軽やかな太鼓の音が、空いっぱいに響きます。
 太鼓の音や踊りも、日に日にそろってきました。
 何よりも、楽しそうに踊っていて、見ているこちらも笑顔になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/19 3年生 健康に過ごすために

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、養護教諭になるために実習に来ている教育実習生の授業がありました。
 「健康な生活を送るために大切なことは?」という問いかけに、「早ね早起き」「野菜をしっかり食べる」と、答える子どもたち。日頃から言われていることはしっかり頭に入っている様子。
 「じゃあ、しっかり寝たらどんないいことがあるの?」「朝ごはんを食べたらどんないいことがあると思う?」と、その理由や結果を学習していきました。
 しっかり睡眠をとると、免疫力があがって元気になるし、寝ている間に習ったことを脳が整理してくれるので頭がよくなる、と聞いて、子どもたちは「へ〜」と驚いていました。
 また、朝ご飯を食べると頭や体の働きを良くしたり、夜によく寝られることも学びました。
 運動会の練習で体力を使うこの時期、「早ね早起き朝ご飯」で元気に乗り切りましょう!


9/13 3年生 勉強もがんばっています

 3年生もがんばっています。
 算数では、かけ算の筆算について学習していました。自分の考えをペアの友達やクラスのみんなに、上手に説明していました。
 自主学コーナーでは、ページいっぱいに調べたことや復習したことを書いている子どもたちのノートが紹介されていました。すごいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

9/6 運動会練習始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から運動会の団体演技の練習を開始しました。
 みんな張り切って取り組んでいました。
 写真は、3年生の練習風景です。太鼓のいい音が体育館に響いていました。

8/31 3年生 大きな数

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、10000よりも大きな数の学習です。位の部屋に入れて読んでみましょう。「一、十、百、千、万・・」小さな声で唱えながら、大きな数をしっかりと読んでいました

7/19 3年生 ローマ字

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、ローマ字を習っています。
 「m」の字になると、「見たことある!」「わかった、メートルや!」などと言いながら、とても丁寧に練習をしていました。がんばって覚えていこうね。

7/12 3年生 司書の先生の読み聞かせ

画像1 画像1
 今日は司書の先生が来てくれる日です。
 3年生は、図書の読み聞かせをしてもらいました。さすが、司書の先生。子どもたちはお話に引き込まれていました。

7/11 3年生 育ってきたね

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生が大事に育てている、ホウセンカとマリーゴールドが大きくなってきました。
 今日は日陰の涼しいところで、しっかりと観察記録を書いていました。マリーゴールドはかわいい花を咲かせ初めています。ホウセンカはもうちょっとかな。

7/7 3・4年生 英語の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の3・4年生の英語の授業に、ALTの先生が来てくださいました。

 3年生は"What day is it today?"(今日は何曜日ですか?)の練習、
 4年生は”What time is it now?"(今、何時ですか?)の練習をしていました。
 音楽に合わせたりダンスを踊ったりしながら、どちらの学年も楽しく活動しながら英語の学習を進めていました。
 

6/16 3年生 英語の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はALTの先生が来てくれて、英語の学習をしました。
 ”What day is it today?"(今日は何曜日?)
の練習をしました。
 また、「ハローソング」という歌を動作をつけて練習をしました。みんな元気いっぱいでした。

6/15 3年生 国語「こそあど言葉」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3時間目、教育実習生による研究授業がありました。
 「これ・それ・あれ・どれ」などの指示語の働きや使い分けを学習する授業でした。
 校内の先生たちや大学の先生が見に来られたので、子どもたちは緊張するかと思いましたが、いつも以上に張り切って、たくさん発表したり、ペアトークをしたりして積極的に学習していました。実習生も、とても元気よくがんばっていました。

6/11 3年生 日曜参観

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、道徳「ともだち屋」、国語「こそあど言葉」に取り組みました。

6/9 3年生 弁天苑のみなさんとの交流

 3年生は、高齢者施設「弁天苑」を訪問させていただきました。
 弁天苑のみなさんは、子どもたちを温かく迎えてくださり、囲碁・将棋、輪投げ、ビリヤードなどを、子どもたちに教えてくださいました。
 子どもたちは「とても楽しかった」「いつもと違う遊びが出来て、おもしろかった」「優しく教えてくれてうれしかった」と、とても喜んで帰ってきました。
 弁天苑のみなさん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1

6/6 3年生 算数「長い長さ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は算数で、ものさしで測れない長い長さの測り方を学習していました。
 「巻き尺」を使うときは0を合わせること、などを学びました。
 教育実習生の先生も、がんばっています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
11/9 6年10:15までに登校、PTA役員会・委員会
11/10 3年商店街見学
11/11 校庭開放・卓球
11/14 3年消防団出前授業、1年人権の花運動
11/15 クラブ活動
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888