最新更新日:2024/06/09
本日:count up2
昨日:76
総数:200026
日曜参観、引き渡し訓練が終了しました。ご協力いあただき、ありがとうございました。

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の国語の物語は、二人の子どもの気持ちの行き違いについてのお話です。主人公は二人。それぞれの子どもが一つの出来事から感じた相手への気持ちがつづられています。腹が立ってきつい言い方をしてしまったけど、ほんとうは相手がどう思っているか心配で…という心情は思春期の子どもたちにぴったりです。
 5年生の算数は体積の学習です。展開図を見てそれを組み立てたときの体積を求めています。とてもていねいなノートでした。 

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/30 家庭訪問  聴力検査1年 13:20下校
5/1 天皇即位の日
5/2 休日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 あいさつ運動  PTA朝の立ち番
松原市立天美小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東8-12-22
TEL:072-332-0333
FAX:072-332-0334