最新更新日:2024/06/01
本日:count up23
昨日:57
総数:199420
規則正しい生活に心がけましょう!

授業参観 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の3年生の参観は、国語でした。表やグラフをよく見て気づいたことや考えたことを発表してくれました。指示棒でグラフを指しながら、まるでテレビのアナウンサーのようにハキハキと上手に発表していました。

作品展 たんぽぽ学級

画像1 画像1
 たんぽぽ学級では、一人一人がリースをつくりました。色とりどりでとても美しいですね。

作品展 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の作品は教室前に掲示しています。浮世絵の世界を描きました。

授業参観 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の参観授業は、前半に図工で牛乳パックを使ってお人形をつくりました。後半は、生活科でお家の人から聞かせてもらった自分の小さかった頃のお話を深め、わかったことや考えたことを伝え合いました。自分の誕生を心待ちにしてくれたお家の人、病気ややケガで心配をかけたことなど発表してくれて心があたたかくなりました。

授業参観 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は低学年の参観日でした。1年生は、紙コップを使ってパクパク人形を作りました。お家の人にも手伝ってもらって、ていねいにつくることができました。

作品展 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生のクラッカーからは、華やかなリボンと紙吹雪があふれ出てきました。

作品展 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の作品です。カラフルなたまごの中から子どもたちと動物が飛び出ています。

作品展 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生のテーマは、住んでみたい、のってみたい…です。想像力を働かせました。

作品展 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は木版画で海の生き物を描きました。

作品展 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生はごんぎつねを版画で描きました。

授業参観 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の参観の授業は国語でした。「わらぐつの中の神様」のいちばんのヤマ場、町の青年はわらぐつを作って売っている主人公をおよめにもらいたいと言ったところです。青年はどうして主人公を選んだのか、そのわけを考える授業でした。

授業参観 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の参観の授業は、「にぶんのいち 成人式」でした。事前に保護者の方に聞き取らせていただいたことを受け止め、子どもたち自身が感じたことや考えたことを一人ずつ発表しました。「誕生を心待ちにしてくれていたことがうれしかった」「家族は私のたからもの」など、子どもたちのあたたかい思いでいっぱいでした。

横断歩道が変わりました

画像1 画像1 画像2 画像2
天美東9丁目の旧農協前の交差点の、横断歩道の場所が少し西側に移りました。押しボタン信号の場所も変わりました。新しくできた歩道を通って信号を守るようにしましょう。

なかよしくらぶ  ドッチビー大会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のなかよしくらぶは、ドッチビー。青少年指導員のみなさんの進行でたくさんの子どもたちが楽しみました。

登下校の安全を守るために

画像1 画像1 画像2 画像2
けさは格段に冷え込んで、「さむい、さむい」と言いながらの登校でした。そんななかでも見守り隊のみなさんは、信号の近くに立ってくださっています。また、先日、正門前の道路に運転する人に注意を促す表示がされました。たくさんの大人たちが、子どもの安心安全を考えてくれています。子どもたちも、通学路を守り、自分の安全は自分で守るようにがんばってください。

五中校区 合同教員研修 「まもるいのち ひろめるぼうさい」

画像1 画像1 画像2 画像2
 松原第五中学校の幼小中の教員が集まって、本校で研修会を開きました。青少年赤十字財団より、講師をお招きし子どもたちへの防災教育のプログラミングを体験させていただきました。防災への備えは知っていたり、考えていたりすることは大事だけど実行しなければゼロだとおっしゃっていました。また何より、災害時には助けを期待せず、まず自分たちから行動すること、そして力を合わせて助け合うこと、子どもたちにもリーダーシップやコミュニケーション力を日頃から身につけさせることの大切さを学びました。

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の児童朝会では、たんぽぽ学級のみんなが、「世界中の子どもたちが」の合奏を聞かせてくれました。「そろってたね」「きれいな音だったよ」と感想をもらっていました。 そのあと、保健委員会から、こころの健康について話がありました。

1年生で給食について学びました

画像1 画像1
給食センターの栄養教諭の先生に来ていただいて、給食ができるまでのお話を聞きました。大きなたくさんの野菜を一度に洗う機械や、大きなしゃもじに歓声が上がりました。

寒さに負けない

画像1 画像1 画像2 画像2
暖かい日が続いていたので、校庭の梅の花が咲いてきました。朝早くからたくさんの子どもたちが外で遊んでいます。
明日からとっても寒くなるそうです。手洗い、うがいをこころがけ、栄養のある食事と十分な睡眠をお願いします。

飼育委員会ふれあいタイム

画像1 画像1
今日は、高学年のふれあいタイム。先週の低学年と違ってうさぎのジェリーちゃんはとてもおとなしくじっとなでられていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/22 陶芸同好会
2/25 授業参観(6年)懇談・作品展
2/26 クラブ  施設使用団体説明会19:30
2/27 促進学習なし【15:15下校】(校内会議のため)
2/28 PTA給食ランチ会
松原市立天美小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東8-12-22
TEL:072-332-0333
FAX:072-332-0334