最新更新日:2024/06/04
本日:count up2
昨日:66
総数:199587
6月になりました。まもなく梅雨の季節です。体調管理に気を付けましょう!

6年生修学旅行 原爆ドーム

画像1 画像1 画像2 画像2
相生橋を渡って、原爆ドームのまわりを一周しました。ここが原爆について事前に学んできたその場所だということで、少し緊張感が出てきたようです。昼食のあとは、慰霊祭です。

6年生修学旅行 市電に乗りました

画像1 画像1 画像2 画像2
市電に乗ました。

6年生修学旅行 広島駅に到着

画像1 画像1
予定通り広島駅に到着しました。こちらのお天気は、くもりです。時折太陽の光も差し込みます。

6年生修学旅行 新幹線乗車

画像1 画像1
新幹線が到着しました。天美小のほか、たくさんの学校が乗り込みました。修学旅行の専用の電車です。

6年生修学旅行 新大阪駅に到着

画像1 画像1
道路状況がよく、早めに新大阪駅に到着しました。時間があるのでカードゲームやおしゃべりに夢中です。

6年生 出発しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 

6年生 修学旅行に出発します

画像1 画像1
おはようございます。時間通りに全員揃って出発しました。2日間、がんばってきます。

わんわんパトロールのみなさんが来てくださいました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の朝、正門前に素敵なゲストが子どもたちを迎えてくれました。犬のお散歩中に子どもたちの安全を見守ってくださる「わんわんパトロール」のみなさんと松原警察のみなさんです。かわいいわんちゃんにであって、子どもたちも大喜び。このように、地域で活動してくださる方がおられるということを知らせていただけて、感謝します。

運動会を終えて

画像1 画像1
 日曜日は、運動会を無事終えることができました。一人一人の子どもたちの緊張した顔、悔しい表情、やりきった満足感など、たくさんの表情を見ることができました。保護者のみなさまには日頃からの励ましや体調管理など、たくさんのお願いをしておりました。ご協力ありがとうございました。
 各クラスでは、運動会の振り返りをしました。友だちの応援や励ましにより、だれもが勇気やパワーをもらえたことを確認しました。4年生は、運動会の思い出を大漁旗にこめて描きました。

運動会が終わりました!

画像1 画像1
 雨の予報から一転、暑いくらいの良いお天気に恵まれた中、無事に運動会を終えることができました!
 保護者・ご家族の皆様、町会の方々、防犯協議会・各団体の皆様、本部役員・実行委員の皆様、近隣の皆様、すべての方々に感謝申し上げます。
 後片付けにもご協力いただき、本当にありがとうございました!
 今後とも天小の取り組みに、ご理解とご協力のほど宜しくお願いします。

5年生6年生の団体演技 絆 177人の力を合わせて

画像1 画像1 画像2 画像2
iPhoneから送信

5年生6年生の団体演技 絆 177人の力を合わせて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
iPhoneから送信

3年生4年生 天美小ソーラン2019

画像1 画像1 画像2 画像2
iPhoneから送信

1年生 バイランドたまいれ

画像1 画像1 画像2 画像2
 

5年生 きみのなわ

画像1 画像1 画像2 画像2
iPhoneから送信

午後の部が始まりました。

画像1 画像1
iPhoneから送信

午後の開始は12時30分から

午前の競技は終了しました。午後のスタートは、12時30分です。気温が高くなっています。しっかりたべて、からだを休めて、お昼からも楽しみましょう。
なお、PTAのつなひきは、暑さのため、中止します。

6年生 天美 秋の陣

画像1 画像1
 

4年生 竹取物語

画像1 画像1
iPhoneから送信

1年生 団体演技 メシアガレ↑

画像1 画像1 画像2 画像2
 

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/7 PTA決算総会・引き継ぎ会【中止】
松原市立天美小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東8-12-22
TEL:072-332-0333
FAX:072-332-0334