最新更新日:2024/06/28
本日:count up18
昨日:47
総数:200880
梅雨時は体調を崩しやすいので十分な睡眠を心がけましょう!

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の児童朝会は、まず代議員から、9月8日の委員会の時に話し合ったISSアンケートへの協力のお願いです。高学年のみなさんに、学校をよくするためにどうしたらいいか、意見をどんどん出してください。また、9月の生活目標も話し合われました。
 そのあと、夏休みの自主学習で取り組んだ読書感想文と理科の自由研究で、松原市の教育研究会から表彰された子がいましたので、表彰式を行いました。「どんなお話を読んだの?」「どんなけんきゅうをしてみたの?」の問いかけに、上手に答えてくれました。

2学期の児童委員会スタート その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育委員会は、運動会の当日のラジオ体操を、先頭に立って見本を見せることになっています。普段の体育の時間にやっているものの、みんなの前にたつのは恥ずかしいものです。その気持ちを乗り越えて、みんなでしっかり盛り上げていこうと話し合いました。
 保健委員会は、けがの手当について、今度の児童朝会でアピールする予定です。この日はその打ち合わせ、練習です。本番が楽しみ。
 給食委員会は、配膳台のお手入れです。すべての学級の配膳台をぞうきんやメラミンスポンジで磨いてくれました。

2学期の児童委員会スタート その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 環境委員会は、花壇の草を引いてくれたあとに、ポスターを作り始めました。実は、学校のまわりの植え込みや溝にゴミがよく捨てられています。学校を大事にしてくださる地域の方が早朝から拾ってくれているので、まちの人に呼びかけのポスターを作ることにしました。
 図書委員会もポスターを作っています。おすすめの本を選んで紹介する言葉を書いています。
 タブレットは児童委員会でも大活躍です。

2学期の児童委員会スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月8日、2学期の児童委員会がスタートしました。
 代議員は、1学期にとったアンケートの結果を見て、いじめがなく、学校がもっと楽しくなるようにどうしたらいいか、高学年のみんなの意見を集めてみようと話し合いました。
 飼育委員は、飼育小屋の掃除です。夏休みの間にずいぶん汚れていたものをすっきりさせてくれました。

音楽の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 コロナ対策で、低学年ではおなじみの鍵盤ハーモニカの使用を控えていますので、代わりに小さな電子キーボードを買っていただいています。
 みんなで一緒にゆびつかいの練習です。

1年生の「おためしミート」

画像1 画像1 画像2 画像2
 タブレットを使って1年生もグーグルミートの練習をしています。まだまだ操作に慣れない1年生ですが、自分の顔が写って大歓声。いっぱい練習して、上手にやり取りができるようにがんばろうね。

6年生の社会の勉強

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の教室では机の上にタブレットが置かれていることが多く、子どもたちのどんどん使えるようになっています。社会の授業では、先生から平安時代の貴族の暮らしを描いた絵が送られました。画像の大きさを自由に変えられるので細かなところ前しっかり見て、学んでいます。

タブレットの操作を思いだそう

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生では、おととい先生と一緒に体験したグーグルミートへの接続を、一人でやってみる練習をしました。簡単な操作マニュアルを自分で見ながら、先生の顔が画面にでるまで、何度も練習しました。
 3年生は、ロイロノートで、先生が送った課題を取り出しに行く練習です。先生がさっと説明するとどの子もサクサクと操作できていました。1学期に家に持ち帰ったときは、あらかじめ学校で伝えていた課題を子どもたちが提出するだけでしたが、今度持ち帰るときはその課題も先生からオンラインで送るからねと伝えています。

1年生 夏休みのお話

画像1 画像1
 1年生では、国語の時間に、絵日記をもとに夏休みのできごとをみんなの前で順番にお話をしました。緊張してお話しする子もいましたが、友だちがしっかり聞いて質問や感想を返してくれていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 卒業式練習開始  スクールカウンセラー来校日
3/10 促進学習日
3/13 市防災訓練
松原市立天美小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東8-12-22
TEL:072-332-0333
FAX:072-332-0334