最新更新日:2024/06/28
本日:count up25
昨日:47
総数:289837
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

1学期 取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期の総合学習では、他者理解の学習のために2人の人に聞き取り学習を行いました。一人の方には自身の生い立ちを、一人の方には親の立場で子どもの生い立ちの話をしていただきました。自分とは違う生い立ちを聞くことで子どもたちにとってすごくいい他者理解の学習の場になりました。
また、学期末から林間学舎に向けての取り組みを行っています。林間で過ごす生活班、カレー班での役割分担、目標の設定、そして交流をしました。クラスでの出し物を準備したりと、さまざまな準備を進めてきました。「みんなで協力し、心に残る最高の思い出を作ろう」を学年の目標に定め、お互いに声を掛け合い、クラスを越えて学年全員で、全員がよかったと思える林間学舎を目指しています。

5年生 学年目標

  聴く・温かい心・貫く
〜個々を繋ぎ、集団の力に〜
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 持久走前検診 特別時程
1/23 放課後学習
1/25 持久走朝会 5年非行防止教室 6年薬物乱用防止教室
1/26 14:50下校
松原市立松原北小学校
〒580-0043
住所:大阪府松原市阿保1-16-3
TEL:072-332-0431
FAX:072-332-0535