最新更新日:2024/06/08
本日:count up5
昨日:89
総数:287118
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

実体験。プランニング。

画像1 画像1
画像2 画像2
スマイル2です。学期末のお楽しみ会で「みんなで遊ぼう」をしました。子どもたちが企画運営しました。「すがたをかえる大豆」の学習で習った「きな粉」なども実際に作ってみました。

アクティブラーニング

画像1 画像1
画像2 画像2
スマイル2です。電子黒板、卓上投影機を活用し、考えたことをお友だちと交流することを大切にしています。

漢字の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
スマイル2です。辞書やアプリも活用して学習しています。自分から勉強を頑張っています。

漢字の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
スマイル2です。SKYを活用して、「同音異義語」の学習をしました。「発表ノート」などを使いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/2 土曜子ども
3/4 見守り隊感謝集会 B時程
3/5 B時程
3/6 児童部会ラスト 土曜子ども体験活動推進会議
3/7 B時程 スクールカウンセラー PTA役員会・決算総会
3/8 3年そろばん教室
松原市立松原北小学校
〒580-0043
住所:大阪府松原市阿保1-16-3
TEL:072-332-0431
FAX:072-332-0535