最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:74
総数:239068
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

教育委員会からの訪問(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
〈1年生の授業風景〉「ひらがな」の学習(もうすぐ全部習います。)

 5月29日(水)、松原市教育委員会から学校訪問があり、3,4時間目の授業を見ていただきました。子どもたちや先生方に、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。
(例)
・廊下にゴミ一つなく、掃除が行き届いている。
・落ち着いて授業を受けている。ペア学習や教えあいができ、すすんで授業に参加している。
・大型テレビ(電子黒板)コンピュータなどのICT機器を積極的に活用している。
・授業のめあてや、活動、ふり返りなどをカードで示すことで、今やることをはっきりさせている。
・先生の笑顔、ていねいな話し方が素敵。
・子どもの素直さ、人懐っこさ、大人への信頼感が伝わってくる。

 お忙しい中、来ていただいた教育委員会の皆さまありがとうございました。子どもたちの「良さ」をさらに伸ばし、課題を改善し、より良い学校づくりをすすめていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
5/29 6年英語  集団下校(6限)
5/30 5年遠足  放課後学習 三中ハローワーク(職場体験)
5/31 5年英語 1年・2年・3年眼科検診 三中ハローワーク(職場体験)
6/1 地域協ふれあいデイキャンプ
6/2 日曜参観
6/3 代休日
6/4 なかよし遠足
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888