最新更新日:2024/06/24
本日:count up60
昨日:42
総数:238781
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

全体朝会〜絵や標語で気持ちを伝える〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月16日(月)、全体朝会で表彰を行いました。
 1つ目は、「自転車用ヘルメット着用啓発標語」(松原市セーフコミュニティ交通安全対策委員会)で、6年生の2名が入選しました。
入選作『ヘルメット 命を守る 第一歩』
入選作『死亡ゼロ みんなでかぶろう ヘルメット』

 2つ目は、「MOA美術館松原児童作品展」で24名が入選し、特別賞の2名を表彰しました。受賞した児童の感想文を紹介します。
『ぼくは、みんながえがおになるような楽しい作品を作りたいと思いました。かいている時は、ぼくが楽しい気持ちでかきました。(・・・)』

 子どもたちの一生懸命な作品と気持ちは、まわりの人を笑顔にし、感動させ、大人を変える力になる、と思わせてくれました。
 明日からの個人懇談会時に、体育館で『図工展』を行います。子どもたちの気持ちをこめた力作をぜひご覧ください。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
1/8 始業式・大掃除 11:00下校
1/9 給食なし・4時間授業 12:30下校
1/10 給食開始 5年英語 二測定(1・2年)
1/13 成人の日
1/14 耐寒かけ足・高
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888